▼ WPの本文 ▼
「KENZO」から、アーティスティック・ディレクターのNigoがデザインした「アシックス」との初コラボスニーカーが到着。
発売は2024年1月下旬。KENZOのカラフルなヘリテージとアシックスの専門技術が融合した、ジェンダーニュートラルな三つのKENZO x アシックススタイルが登場する。
KENZO X アシックス


50,600円(税込)
2013年に発売されたGEL-KAYANO20は、クッション性に優れたランニングスニーカーで、長距離でも快適な履き心地と安定性を実現。この通気性と反発性に優れたシューズがKENZOによってリニューアルされることで、スニーカー市場におけるアシックスの存在感がさらに強調されることだろう。
EVA、TPU、GELテクノロジー、ラバーを採用した二層構造のミッドソールとアウトソールのシステムは、トラックでも街中でも、足への衝撃を緩和し最適なバランスを保証してくれる。

50,600円(税込)

50,600円(税込)
デザイン面では、ふたつのスタイルでGEL-KAYANO 20の機能的なケージがKENZOのタイガーグラフィックスにインスパイアされていて、どちらもアッパー全面にフェイクファーがあしらわれているのが特徴だ。
ひとつは、ブルー、ライムグリーン、オレンジの3色。もうひとつは、オリジナルのGEL-KAYANOシューズを思わせる落ち着いたシルバー、ゴールド、ホワイトの色使い。

50,600円(税込)

50,600円(税込)
最後の3つ目のスタイルは、ブルー、グリーン、ピンク、イエロー、オレンジといったフレッシュでビビッドなカラーを、スポーティなホワイトでコントラストをつけている。
すべてのカラーバリエーションにおいて、アシックスのラベルは右のシュータンに、KENZOのロゴは左のシュータンに施されている。ダブルネームの特別パッケージは、両者のファン垂涎だ。
お問い合わせ先
KENZO
公式オンラインストア
Text:Taro Ohayshi

大林太郎
エディター
主に最新のファッションニュースを執筆。趣味は好きなブランドのネットサーフィンで、頻繁に争奪戦アイテムのオンライン抽選に申し込んでいるが、当選したことがほとんどない。
▲ WPの本文 ▲


![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/SQ_jouete_top_1009-440x440.jpg)

![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0022_-440x440.jpg)
![旅行について考える楽しみ。いいカメラを買いました[鈴鹿央士ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/blog-suzuka-2025-10-08-2-440x330.jpg)

![8年履いたけど推し変!?「KEEN(キーン)」の新作“ジャスパー スリー”でアウトドアスニーカー沼にどっぷり![編集者の愛用私物 #245]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/editorsbuzzkeen-440x330.jpg)







![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)










