▼ WPの本文 ▼
時代や生活の変化に合わせて、柔軟に対応するのがスマートな生き方。より快適な日常を過ごすための、バッグに求められる「ニューノーマル」。僕らの新・生活様式にフィットする、これからのデザインと機能とは?
NEW NORMAL BAG
巾着バッグ
電子マネーの普及により、小型バッグ需要がますます高まるなか、再び注目を集めているのが巾着バッグ。和装に合わせるイメージを完全に払拭した多彩な色柄や、上質なレザーやスポーティなナイロン生地などの素材使いでアップデートされたデザインが続々と登場。海外のバッグブランドやアウトドアメーカーからもリリースされ、豊富なラインナップがそろう。

Y.&SONS
和洋のミックスは、もはやワイ&サンズのお家芸。使い込むほど艶が増す鹿革を使い、長財布が入るようにアップデートしたやや縦長の設計。大きさの違う2つの内ポケット付き。
〈W17×H24〉¥39,000/ワイ&サンズ

RAMIDUS
1枚の生地を袋状に縫製することで、糸一本まで軽量化を図ったラミダスの巾着バッグ。ミニトート感覚で持てるナイロン製のハンドルがつき、使い勝手がとことんいい。
〈φ19×H21.5〉¥4,000/ラミダス 東京ストア

ithelicy
小ぶりなのに、この存在感! シボ感のあるレザーを使い、メッシュの持ち手やアウトドアライクなコードなど、細部まで独自のアレンジをちりばめた。
(イザリシー)〈φ16×H17〉¥36,000/ガスヴァーナ

GREGORY
なんと、グレゴリーでも巾着バッグを発見!アウトドアウエアにも使われるナイロン製。茶×黒は新色。ひとまわり小さいSサイズも展開。
(グレゴリー)〈φ18×H19〉¥5,500/グレゴリー サムソナイト・ジャパン

SOUTH2 WEST8
シャツと同じ素材で作られる、サウス2 ウエスト8の定番バッグ。今季はトラッドな装いに合わせやすいチェック柄。秋の装いに自然となじむ、やや厚手のコットン製。
〈W23.5×H35.7〉¥4,000/サウスツー ウエストエイト
※本文中のバッグのサイズ(㎝)は、φ=直径、W=ヨコ、H=タテです。
Photos:Yoshio Kato(still) Stylist:Takeshi Toyoshima Composition & Text:Keiichiro Miyata
▲ WPの本文 ▲




![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0022_-440x440.jpg)


![8年履いたけど推し変!?「KEEN(キーン)」の新作“ジャスパー スリー”でアウトドアスニーカー沼にどっぷり![編集者の愛用私物 #245]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/editorsbuzzkeen-440x330.jpg)









![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)

![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0048-880x661.jpg)






