▼ WPの本文 ▼
どんなパンツにも、レイヤードにも余裕で対応できて、着こなしのアレンジも自在。そんな、"回せる"シャツのセレクトの基準は、実はそのカラーにあった!

即効性のあるイエローシャツ
今季は明るい色のシャツが豊作。フレッシュなイエローは、合わない色がない"回し"の最強カラー。ブラックやグレーなど、手持ちの定番カラーとも実はなじみやすい。[右]どこか懐かしさを感じさせる、くすんだトーンの色出しがムード満点。フロントのWポケットやギャザーの入った袖口など、細部にもポイントが。[左]端正なボタンダウンも、秋めくマスタードで新鮮な表情。ベーシックなデニムやチノと合わせて楽しみたい。
[右]シャツ(ケンイチ)¥35,000/サカス ピーアール [左]シャツ¥26,000/グラフペーパー

落ち着きと清涼感のスモーキーブルー
ネイビーの落ち着きとサックスの清潔感、さらにはムードも。一石三鳥な超優秀カラーが秋冬のコーディネートに有効。[右]明度高めのブルーなら、季節が進んでアウターを着込んでも映える。華やかな色合いと、開衿&カットオフの抜け感のコンビも今どき。[中]ウールとリネンを9:1でミックスしたという生地は、地厚でさらりとした質感が特徴。ネップのニュアンスも、トレンドのいなたいカジュアルに活躍。[左]夜明け前の空をイメージしたというカラーリングが、上品なのにどこか色気を醸し出す。出番の多いシャツにうれしい、シワになりにくい生地もポイント。上からニットを重ねて、バンドカラーをのぞかせても、深いブルーなら効果絶大。
[右]シャツ(ニードルズ)¥23,000/ネペンテス[中]シャツ¥38,000/オーラリー[左]シャツ¥32,800/レインメーカー

ブラウンベースの多色使いが優秀
多色使いのペイズリーは、難しいように見えて実は、他のアイテムと色をつなげやすい優秀アイテム。プレーンな手持ち服に投入すれば、即上級者に! [右]リラックス感のあるパジャマシャツ。オリジナルパターンは、ブルーやミントの爽やかな配色とパイピングの白で重くなりがちな秋のスタイルを軽快に。[中]アンニュイなボルドーのウエスタンシャツはヴィンテージの柄に着想を得た繊細なデザイン。細かいペイズリーで大人っぽさまで兼備。[左]オリーブをベースにした大柄がインパクト十分。1枚で着てももたつかず、レイヤードも難なくこなせる、絶妙なビッグサイズも重宝する。
[右]シャツ¥30,000/ディスカバード[中]シャツ(ジョン メイソン スミス)¥31,000/HEMT PR[左]シャツ(キクス ドキュメント.)¥25,000/HEMT PR
▲ WPの本文 ▲


![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/SQ_jouete_top_1009-440x440.jpg)

![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0022_-440x440.jpg)


![8年履いたけど推し変!?「KEEN(キーン)」の新作“ジャスパー スリー”でアウトドアスニーカー沼にどっぷり![編集者の愛用私物 #245]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/editorsbuzzkeen-440x330.jpg)
![「アディダス」こそ“大人クリーンな白”を愛用。買ってよかったスニーカーと正解着こなし3選。[adidas Originals]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/eyeY7H9827-440x330.jpg)
![旅行について考える楽しみ。いいカメラを買いました[鈴鹿央士ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/blog-suzuka-2025-10-08-2-440x330.jpg)


![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)













