▼ WPの本文 ▼

気鋭のアーティスト、アエロシン‐レックス・メストロヴィックと「GU(ジーユー)」のコラボコレクション“HYBRID TOKYO”が既報の通り、ついに発売開始。
その展示会会場にてなんと、美大出身で自身も創作活動を行っているメンズノンノモデル髙橋義明とレックス氏との対談が実現した!

髙橋:「コレクションのコンセプトを“ハイブリット”としたのはなぜですか」
レックス:「東京という都市が生み出す、様々なものが影響を与えあっている新しい価値観を探すような気持ちでコンセプトを決めたんだ。僕自身、アルゼンチン生まれでクロアチアにもルーツを持ちN.Y.に暮らして東京で勉強していたし、異文化のミックスに興味があるからね」
髙橋:「普段のアート制作と今回のようなコラボレーションでは、作品づくりに際して違いがありますか?」
レックス:「基本的には同じだよ。常に新しいビジョンを求めているから、このプロジェクトもチャレンジの一つ。ファッションとのコラボは刺激的だね」

髙橋義明、レックス氏が特にお気に入りだというアウターを試着!
レックス:「プリントのグラフィックだけでなく、服の形からデザインチームと一緒に取り組んでいったんだ。もちろんアートは全て今回のための新作さ」
髙橋:「アートにインパクトがあるから、シンプルなアイテムを合わせて引き立たせてもいいし、僕ならちょっと作業着っぽくダメージジーンズとコーディネートしてみたいかな」

髙橋:「このパーカもかっこいいですね。ストリートなテイストだけれど、チェックパンツやきれいめなスラックスとも合いそう」
レックス:「そうやって自由なマインドで着こなしてもらえると嬉しいね。どんなブランドとも、どんなテイストとも合わせてほしい。それがまた僕のインスピレーションになるんだ」
髙橋:「着こなしもハイブリッドに、ですね」

髙橋にプレゼントしたい、とその場でジャケットに作品を描き始めるレックス氏。
レックス:「こだわりたいからここで完成させるのは難しいね(笑)。仕上がったら送らせてもらうよ!」

創作についての熱いトークが続き、すっかり意気投合した二人。
髙橋:「全てが“ハイブリッド”だなと思いました。GUとのコラボプロジェクトも、彼の作品も、彼という人も」
レックス:「話せてよかったよ。キミの展示も見に行くからね! いつかN.Y.にも遊びにきてほしい」
コレクション第一弾“FUSION PRISM”はすでに発売中。第二弾となる“HYBRID VISION”シリーズは、年明け1/5からリリース予定だ。
超話題のコラボを見逃すな!
メンズコレクション“HYBRID TOKYO”
FUSION PRISM/発売中
HYBRID VISION/2018年1月5日発売
全国のジーユー店舗およびオンラインストアにて販売(店舗により取り扱いアイテムが異なります)
問い合わせ先
ジーユー カスタマーセンター
TEL:0120-856-452
HYBRID TOKYO 特設サイト
※価格は全て税別です。
Photos:Teppei Hoshida
▲ WPの本文 ▲

![肌寒くなってきたら「ラコステ」の“大人ニット”が今すぐ欲しくなった! トレンド感も着回し力も抜群な新作を服好き2人が試着&本音レビュー![LACOSTE]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/list_73-440x330.jpg)



![「アディダス」こそ“大人クリーンな白”を愛用。買ってよかったスニーカーと正解着こなし3選。[adidas Originals]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/eyeY7H9827-440x330.jpg)
![旅行について考える楽しみ。いいカメラを買いました[鈴鹿央士ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/blog-suzuka-2025-10-08-2-440x330.jpg)



![【3選】「ニューバランス」の“愛用グレースニーカー”はユニクロやリーバイス®など王道ブランドのパンツと合わせたくなる![New Balance]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/eyeDSC6647-440x330.jpg)
![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)














