▼ WPの本文 ▼
“定番服”をカテゴリーやテイスト、ブランドごとにフォーカスして、改めてどう着るか提案するメンズノンノウェブの“定番服”企画。ここではユニクロ(UNIQLO)編で使用した3アイテムを、本特集でスタイリングを手掛けるスタイリスト瓜坂拓海さんの推薦コメントとともにお届けする。
UNIQLO
フランネルチェックシャツ






ユニクロの創業以来続く、こだわりのフランネルチェックシャツ。実はシーズンごとにピッチやカラーを一新しており、その時代に合うようにアップデートし続けているアイテムだ。肌ざわりの良いコットン100%のフランネル素材を使用し、両面起毛加工を施してふっくらとした生地に仕上げており、柔らかく着心地がいい。
「今の時期は羽織りとして、寒い時期はインナーとしても使える万能アイテム! レギュラーフィットっていうのも着回ししやすいと思います」(瓜坂)

UNIQLO
プレミアムラムクルーネックセーター

約19.5マイクロンの高品質ウールを100%使用したプレミアムラムクルーネックセーター。軽い着心地なのに暖かいのがポイント。クルーネックのデザインは着回し力も抜群だ。
「スタイリング記事で使ったオレンジを合わせて全8色展開されています。グレーやネイビーの定番色もありますが、色物の発色がどれもいいのでおすすめです」(瓜坂)

UNIQLO
ワイドフィットジーンズ






世界に誇る日本のデニム生地メーカー、カイハラ社と共同開発したコットン100%デニムを使用したワイドフィットジーンズ。今シーズンはワイドテーパードシルエットからストレートシルエットに変更して、ワイドフィットながら、よりすっきり見えるようにデザイン。このことでメンズノンノ世代から大人まで楽しめる1本にアップデートした。スタイリング記事で使用したグレーは23年秋冬の新色。
「定番のブルーと新色のグレーのウォッシュドが絶妙。フロントポケットの斜めにカットされたワークパンツのディテールもポイントです」(瓜坂)

問い合わせ先
ユニクロ 0120-170-296
Photos:Kyouhei Yamamoto(model) Hair & Make-up:Masaki Takada Stylist:Takumi Urisaka Model:Eriya[MEN’S NON-NO model] Composition & Text:Kazuki Ebina
▲ WPの本文 ▲



![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/SQ_jouete_top_1009-440x440.jpg)

![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0022_-440x440.jpg)
![Up(アップ)&Poom(プーム)にプライベートな5つの質問。インテリアや美容、ファッションのこだわりは…『MY STAND-IN~身替わりの君~』インタビュー[後編]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/cut01_247_1-440x330.jpg)

![8年履いたけど推し変!?「KEEN(キーン)」の新作“ジャスパー スリー”でアウトドアスニーカー沼にどっぷり![編集者の愛用私物 #245]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/editorsbuzzkeen-440x330.jpg)



![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0048-880x661.jpg)
![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)














