▼ WPの本文 ▼
見た目もスタイリッシュで合わせやすい黒いダウンがやっぱり頼りになる。人気のアウトドアブランドがリリースするハイスペックなものなら、レジャーシーンでも街中でも活躍してくれるから、着回し力も抜群。完売間違い無しな5着をお届け。
アウトドアブランドの黒ダウン5選
GOLDWIN


上質な光沢感で街中でも使いやすい
冬のアウトドアシーンで活躍するハイロフトダウンジャケット。表地に使用しているパーテックスクァンタムは軽くしなやかで、上品な光沢感が魅力だ。循環型のリサイクルシステムで再資源化したGREEN DOWNをたっぷりと封入。日本の高度な洗浄技術で汚れやホコリを除去していて、高い保温性をキープ。ダウンが背中の中心部分に集まる形状になっているバッフル構造で、体幹を効率的に保温してくれる。パッカブル仕様もポイント。
karrimor


レイヤードしやすいディテールが人気!
表裏ともにPERTEX®QUANTUM AIRを採用し、1,000フィルパワーのダウンをインした軽量モデル。レイヤードした時にジップ同士が重なりにくいように、フロントジップがアシンメトリーにデザインされている。登山などで体温調節をする際にさっと着脱しやすいように、スナップボタンも搭載。ポケット内側に抗菌加工素材が採用されているのもうれしい。
Marmot


快適な着心地を誇るオールブラック
胸元のロゴも止水ジップなどのディテールもすべてブラックで統一したストイックな1着。ボディには防水透湿素材Dermizaxを使用していて、快適な着心地を約束してくれる。優れた保温力を誇る750フィルパワーのダウンも魅力だ。制電糸やダウン抜け防止糸を使用するなど、ディテールワークも抜かりなし。シンプルなルックスだからどんな着こなしにもマッチしてくれる!
Patagonia


認証ダウンなど環境への配慮にも注目を
リサイクル素材やフェアトレード縫製の採用など、環境に配慮した「ダウン・セーター」。レスポンシブル・ダウン・スタンダード(RDS)認証済みの800フィルパワーダウンを100%使用している。軽量な防風性シェルはリサイクルされた漁網を使用し海洋プラスチック汚染の削減に貢献する、ネットプラス・ポストコンシューマーリサイクル・ナイロン100%素材のリップストップ。裾のドローコードで風の侵入を防ぎながらシルエットを調整可能。内側のチェストポケットに本体を収納できるパッカブル仕様だ。
Klättermusen


驚くほど軽くて温かい最高峰のダウン
最高品質の800フィルパワーホワイトグースダウンのみを封入。縫い目を貫通させず内側のサイドウォールを使用してダウンを均一に分散させる「ボックス・コンストラクション」を採用することで、保温性を最大限に引き出す完全防風の層を作り、コールドスポットを軽減。驚くほど軽くて温かく、シャープなシルエットなので、シェルジャケットとのレイヤリングもできる。調整可能な3Dフード、ラグランスリーブ、手首を温めるために長めに設定された袖など機能面も文句なし。表地にはレビィテンドというリサイクルポリアミド素材を使用し、環境にも配慮している。
問い合わせ先
カリマー インターナショナル 03-6712-5661
ゴールドウイン 丸の内 03-6268-0037
スプートニク 045-319-4240
デサントジャパンお客様相談室 0120-46-0310
パタゴニア日本支社 カスタマーサービス 0800-8887-447
Photos:Yuichi Sugita[POLYVALENT]
Stylist:Yuta Fukazawa
▲ WPの本文 ▲




![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0022_-440x440.jpg)


![8年履いたけど推し変!?「KEEN(キーン)」の新作“ジャスパー スリー”でアウトドアスニーカー沼にどっぷり![編集者の愛用私物 #245]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/editorsbuzzkeen-440x330.jpg)


![『七つの大罪』にブチハマり。おすすめ作品教えてください![嵐 翔真ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/blog-arashi-2025-10-06-440x330.jpg)


![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0048-880x661.jpg)







![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)





