▼ WPの本文 ▼
できるだけ身軽でいたいミニマル派にはミニショルダーがオススメ。ただし、小さいからこそデザイン性が大事。スタイルのキモになる一品を見つけ出そう。
ENGINEERED GARMENTS

キルティング状の素材を使用した、定番人気の小型ポーチ。ショルダーのひもは一部が蛇腹状に縫いつけられていて、それをほどくことで好みの長さに調節可能。
TEMBEA

ギンガムチェックの生地にPVCコーティングを施すことで、高い防水性と耐久性を実現。秋冬の着こなしに軽さとトラッドなアクセントを添えたいときに。
BEAUTY&YOUTH

ベージュレザーにブラックのコバ仕上げで高級感のある仕上がり。ストラップは結び目を変えることで長さの調節ができる。
L/UNIFORM

軽くてしなやかで、撥水性と耐久性に優れるリネンコットンのキャンバスを使用。レザーストラップは着脱可能。ポーチとしても活用できる。
WACCOWACCO

日々大量に焼却処分されているエアバッグを再利用するシリーズ。ポーチはそれぞれ着脱可能。TPOに合わせてアレンジが楽しめる。
DAIRIKU

光沢感のあるパテントレザーというチョイスもグッド。デザインはシンプルに、だけど個性も取り入れたいときにうってつけだ。小さいのに肩パッド付きという遊び心も◎。
これは財布かショルダーか?
ミニショルダーを持つんだったら、いっそ財布を肩にかけてしまえばいい!? 確かにそれもあり。そんなミニマル派のキミには、こんなアイテムを!
ED ROBERT JUDSON

ちょっと変化をつけたいなら、ガマ口タイプというのもおすすめ。こちらはチェーンの着脱は不可。
yorozu

同じくストラップ着脱可能。札入れ、カードポケット、コインポケットを装備。小さいが機能的に十分。
SAGAN VIENNA

こちらもチェーンを外して財布単体としても使える仕様。ミニショルダーにも収納しやすい。
MHL.

ストラップを外して使うことも可能。レザーのエイジングも楽しみ。ポーチ
Photos:Yuichi Sugita Stylist:Yoshiaki Komatsu Composition&Text:Jun Namekata[The VOICE]
▲ WPの本文 ▲






![豊田裕大とホリデーコレクション“Moon dance”の出会い。[meets Jouete! Vol.6]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/ig_1080-1080_01-440x440.jpg)
![久しぶりに感動したスニーカーがこの「ニューバランス」。黒スニから乗り換えた“大人ブルー”の魅力とは?[編集者の愛用私物 #251]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/editorsbuzz251-440x330.jpg)









![豊田裕大とホリデーコレクション“Moon dance”の出会い。[meets Jouete! Vol.6]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/top_fix_DMA-25_8_22_Heather92055-880x660.jpg)





