▼ WPの本文 ▼
昨今のアウトドアアイテム人気の影響も受け、今や冬に欠かせない最重要アウターとなっているダウン。しかし本当に寒くなってからベストな1着を探すのではちょっと遅い。真冬を見据えながら、いつになく豊富なラインナップからひと足早く自分が求める今季イチのダウンを見つけ出そう! ここではザ・ノース・フェイスを代表するアイテムのひとつ「ヌプシジャケット」にフォーカス。「ヌプシジャケット」のほか、ゴアテックス搭載モデルなど4型をお届け。

1992年に誕生した「ヌプシジャケット」は、アウトドアのみならずストリートやヒップホップのシーンでも爆発的人気を得て一躍ブランドの象徴に。そんな名作が今年で30周年。リサイクルダウンを用いた今季のモデルは、ヘリテージなムードはそのままにシルエットや素材感などがより現代的にアップデート。軽やかに90年代の気分をまといたい。
チベット語で
「西の頂上」を意味する“Nuptse”
「ヌプシジャケット」ほか3型を紹介
Nuptse Jacket
ダウンジャケット(ザ・ノース・フェイス)¥37,400[ 10月20日発売]/ゴールドウイン カスタマーサービスセンター
1990年代のザ・ノース・フェイスを代表するヌプシジャケット。当時のディテールはそのままに、シルエットを現代的にアップデート。環境に配慮したリサイクルダウンを中わたに使用。静電気の発生を抑える静電ケア設計付き。
Undyed Nuptse Jacket
ダウンジャケット(ザ・ノース・フェイス)¥40,700[ 10月20日発売]/ゴールドウイン カスタマーサービスセンター
このアンダイドヌプシジャケットのカラーは白ではない。製造工程のなかで最も水を必要とすると言われる染色を行なわず、水の使用量を減らし環境負荷を軽減した無染色素材を主に使用。素材そのものの色を生かしたコレクションの一着だ。白より味があってかわいい。
GTX Nuptse Jacket
ダウンジャケット(ザ・ノース・フェイス)¥60,500[ 10月20日発売]/ゴールドウイン カスタマーサービスセンター
ヌプシジャケットを防風性と透湿性に優れたGORET-TEX INFINIUMでアップデート。表地は軽量ながらもコシのある30デニールのナイロンを採用。GORET-TEXは付いてるに越したことはない。雪が降るところに住んでいる人はこれがおすすめ。
Photos:Naoya Matsumoto Hair:KANADA[LAKE TAJO] Stylist:Naoki Ikeda Models:Eriya [MEN’S NON-NO model] Composition & Text:Kai Tokuhara
▲ WPの本文 ▲













![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0022_-440x440.jpg)


![8年履いたけど推し変!?「KEEN(キーン)」の新作“ジャスパー スリー”でアウトドアスニーカー沼にどっぷり![編集者の愛用私物 #245]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/editorsbuzzkeen-440x330.jpg)

![Up(アップ)&Poom(プーム)にプライベートな5つの質問。インテリアや美容、ファッションのこだわりは…『MY STAND-IN~身替わりの君~』インタビュー[後編]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/cut01_247_1-440x330.jpg)







![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)


![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0048-880x661.jpg)






