▼ WPの本文 ▼
衣替えの季節、そのシーズンのトレンドや気分を一番に取り入れることができるのがパンツ。今季まず挑戦してみたいのが、フレアパンツだ。なかでもオススメなのが、ブーツカットくらいの「ちょいフレア」。足もとに少しだけニュアンスをプラスする裾広がりが、今の気分。

1|STOCKHOLM SURFBOARD CLUB
ストックホルム サーフボード クラブのフレアパンツは、いつものブラックデニム感覚ではけるのがいい。ボリューム感のあるレザーシューズと合わせるのが正解。

2|UNFOLLOW × Wrangler
ファッション関係者の中でも美脚パンツNo.1と呼び声が高い、ラングラーの「トリムジーンズ」。さりげなく美しいフレアシルエットが最大の魅力だ。アンフォロー別注は細畝コーデュロイ素材で、この秋冬らしく「ちょいフレア」を楽しむのにぴったり。

3|NEEDLES
ニードルズからシーズンごとにカラーを変えて定番展開される人気のフレアパンツ。ややゆとりのあるワタリで、ゆるいムードではけるのがポイント。軽くてタフなポリエステルツイル素材には品のいいツヤ感があり、独特の色出しも魅力だ。

4|JieDa
ジエダの定番であるミニマルなデザインのフレアパンツに、今季から新素材が登場。少し毛羽立ちのあるウール風のカルゼ生地を使い、ぬくもりのある白パンに仕上がっているのが新鮮だ。モードにまとめるなら、オールホワイトのスタイリングがオススメ。
Photos:Ryohei Ambo Hair:Kei Takano Stylist:Masanori Takahashi Models:Rio Takahashi Sosuke Ogata Yudai Toyoda [They are MEN’S NON-NO models] Text:Takako Nagai
▲ WPの本文 ▲


![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/SQ_jouete_top_1009-440x440.jpg)






![【特別な新作モンベル】コスパ最強の50周年限定アイテム5選。知る人ぞ知る幻のジャケットの復刻、1万円以下の名作トップス&バッグ…[mont-bell]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/eye245still-440x330.jpg)
![TGC北九州に出演! 久しぶりの空の旅[石川愛大ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/blog-ishikawa-2025-10-30-440x330.jpg)
![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)












