▼ WPの本文 ▼
メンズノンノ世代のファッションアイコンから、ファッション業界で活躍する先輩まで、デニムを愛する6人が登場。2022年のイチ押しデニムについて語ってもらった!
ウェブズの90年代のブラウンデニム

\Denim Bottoms/
webs/brown used
\推しデニム語り/
「Instagramを見返していたら、僕、毎日のようにデニムを着ていますね。今気づきました(笑)。90’s~00’sのダボッとしたファッションが大好きなので、その時代の古着を集めています。このデニムも90年代のニューヴィンテージ。ブラウンやベージュ系の色が好きなんです。でもデニムでブラウンってなかなかなくて、ずっと探していたら、やっと2か月前に見つけました。衝撃的すぎて即決です。色落ちの仕方も当時流行ったケミカル加工っぽい感じで、最高でしょ。古着を買うと必ずそのブランドの背景を調べるんです。このwebsというブランドについては全然わからなかった。ヒップラベルにSINCE 1986とあるから、その頃のブランドであることは間違いないんですが……。デニムはブラウンに限らず、ほかの人とかぶらない色が好きです。アイボリーやペールブルー、基本的に淡い色ばかり。デニムってカジュアルだけど主役感があって、いいジーンズをはいているとそれだけでカッコよく見えますよね。今僕は、ウェルカム トゥ カレッジという自分のブランドでデニムを作っています。バギーシルエットでペールブルー。フロントにラインストーンで大きめにロゴをあしらおうと思っています。90年代にNIGO®さんが作っていたような、そんなムードのデザインを好きなシルエットに落とし込みたい。デニムは大好きなので、僕のブランドのものが未来にヴィンテージとして愛されるように、丁寧に作っています」
モデル/デザイナー
SEIDAI
2000年生まれ、広島県出身。文化服装学院在学中に下北沢の古着屋、ノイルでアルバイトを開始。宣伝のために始めたInstagramのリールとTikTokが大ブレイク。186㎝という長身を生かしてモデルとしても活躍。横田真悠・窪塚愛流と出演したNTT docomoのWEB CMも話題を呼び、次世代ファッションアイコンとして注目の存在。
Photo:Takahiro Otsuji[go relax E more]Composition & Text:Hisami Kotakemori
▲ WPの本文 ▲


![K POPボーイズグループの新星「CORTIS」の日本初ショーケースをレポート!〈The 1st EP [COLOR OUTSIDE THE LINES]発売記念〉](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/251105_CORTIS_01_2-440x330.jpg)
![豊田裕大とホリデーコレクション“Moon dance”の出会い。[meets Jouete! Vol.6]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/ig_1080-1080_01-440x440.jpg)

![ボルダリングジム「Next Gen」はレベルが違う! 再挑戦の日まで特訓の日々[鈴木 仁ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/blog-jin-2025-11-04-440x330.jpg)









![豊田裕大とホリデーコレクション“Moon dance”の出会い。[meets Jouete! Vol.6]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/top_fix_DMA-25_8_22_Heather92055-880x660.jpg)







