▼ WPの本文 ▼
予想だにしなかった、
意外性しかないコラボが登場!
イタリア生まれのラグジュアリーブランド「ドルチェ&ガッバーナ」と、人気TVアニメ『呪術廻戦』がタッグを組む! 今回のコラボレーションでは『呪術廻戦』の世界からインスピレーションを得たモチーフと、「ドルチェ&ガッバーナ」のオリジナルデザインを見事にドッキング。早速アイテムをチェックしていこう!
使いやすいモノトーンながら、ドルチェ&ガッバーナらしい華々しさも感じられる。この塩梅がキャッチーで新鮮! 毎日使うアイテムの相棒にぴったりだ。
1_ポーチ

DGのブランドロゴで潔く。手書き風のライン使いがまた洗練されていてファッショナブル。
「ドルチェ&ガッバーナ×呪術廻戦」ポーチ “虎杖悠仁/宿儺” ¥86,900
2_iPhoneカバー

黒ベースのクールな佇まいで、まさに“ひっそりと持てるコラボ”。毎日目にするものだからこそ、飽きが来ず特別感のあるデザインを。
「ドルチェ&ガッバーナ×呪術廻戦」iPhone13proケース “虎杖悠仁/宿儺”¥29,700
呪いを学ぶ学校「呪術高専」をイメージした作品は、日本の建造物を彷彿とするブラック×レッドで視覚を刺激。視覚のみならず、物欲までそそられてしまう3アイテムが出揃った。
1_カードホルダー

スムースカーフレザーで高級感がたっぷり。裏面はDGの赤いロゴが施されている。
「ドルチェ&ガッバーナ×呪術廻戦」カードホルダー “呪術高専 校章” ¥44,000
2_キャップ

ロゴを大きく立体的に刺繍。後ろのテープにはコラボの証であるタグがさりげなく。
「ドルチェ&ガッバーナ×呪術廻戦」ベースボールキャップ “呪術高専 校章” ¥69,300
3_スニーカー

アニメの世界からそのまま飛び出したようなテクニカルな作りが男心をわし掴み。スニーカー紐にはブランドロゴも。
「ドルチェ&ガッバーナ×呪術廻戦」NS1 スニーカー “呪術高専 校章” ¥119,900
そして今回のコラボでは、アニメ制作会社MAPPAが虎杖悠仁、伏黒恵、釘崎野薔薇、禪院真希、狗巻棘、パンダ、七海建人、五条悟の8人のイラストを描き下ろし。魅力あるキャラクターたちが、ドルチェ&ガッバーナのアイテムを見事に着こなしている。

どっぷり世界観に浸かりたいなら、4月21日(木)よりZeroBase渋谷にオープンする期間限定ストアに足を運んで! 描き下ろしイラストが展示されるほか、インスタレーション、さらには店内音楽に至るまで『呪術廻戦』の世界が存分に楽しめるぞ!
「ドルチェ&ガッバーナ×呪術廻戦」
先行発売日:4月21日(木)
販売店舗:ZeroBase渋谷での期間限定ストアおよび特設サイト
その後、4月27日(水)〜伊勢丹新宿店、阪急うめだ本店のポップアップストアで発売、5月2日(月)〜全国のドルチェ&ガッバーナ ブティックで順次発売予定
©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会
※価格は全て税込です。
Text by Sayaka Arai
▲ WPの本文 ▲

![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/SQ_jouete_top_1009-440x440.jpg)

![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0022_-440x440.jpg)
![行きはよいよい帰りは怖い。山の怖さを知った初めての高尾山レポート[海谷遠音ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/blog-kaiya-2510-440x330.jpg)

![8年履いたけど推し変!?「KEEN(キーン)」の新作“ジャスパー スリー”でアウトドアスニーカー沼にどっぷり![編集者の愛用私物 #245]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/editorsbuzzkeen-440x330.jpg)









![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)








