▼ WPの本文 ▼
夏の入り口、高まる気分をいっそう盛り上げてくれる「首もと」に選ぶべきアイテムチェック!
ネクタイか? スカーフか?
流行まっただ中のネクタイ、そして夏の首もとに大活躍のスカーフ。デザインのきいたものやシンプルなもの、キミはどれを選ぶ?
Hermès
エルメスのスカーフ

エルメスを象徴する馬の、装具をモチーフにしたデザイン。ライトブルーやイエローをポイントにした色使いは爽やかで、初夏の晴れやかな気分にぴったり。大判のスカーフはハードルが高いと感じるかもしれないけれど、絶対的安心感のあるハイブランドの1枚なら、むしろ僕らに自信を持たせてくれる。まっさらなシャツに合わせて、存在感たっぷりにこなして。
Brooks Brothers
ブルックス ブラザーズのネクタイ

ベージュとホワイトのストライプタイは白シャツよりも、同じようにライトなトーンのシャツと合わせると新鮮で、抜け感も生まれる。シアサッカーの軽やかさが心地よく、裏地を共地で作っているのもこだわりを感じる。老舗ブランドのネクタイは1本持っておきたい。
Polo Ralph Lauren
ポロ ラルフ ローレンのネクタイ

ネクタイからブランドの歴史が始まったラルフ ローレン。ウールのニットタイは柔らかな質感。ビーニーやメガネなどの小物で少しギークなムードに落とし込むのも面白い。
ENGINEERED GARMENTS
エンジニアド ガーメンツのネクタイ

大胆なアフリカンプリントがまず目に飛び込んでくる。基本的にフォーマルなスタイルのタイドアップも、どんなデザインのネクタイを選ぶかで印象がまったく変わる。カーキのシャツで直球のサファリなムードにまとめて。
NICENESS
ナイスネスのスカーフ

鮮やかな色の幾何学模様が美しい。シルクシフォンという薄い生地が重なることで、柄も重なって見え、不思議な奥行きを生み出しているのが特徴だ。スカーフ初心者も身につけやすい、癖のないデザインもうれしい。
KENZO
ケンゾーのスカーフ

ベースボールフラッグをモチーフにしたスカーフは、よく見るとスクエアではなくスリムなひし形に作られているため、剣先がシャープ。鮮やかなブルーとグリーンはトレンドカラーでもあり、旬のスタイルを楽しむのにもってこいだ。
Photos:Tak Sugita[Y’s C] Hair:Mikio Aizawa Stylist:So Matsukawa Models:Kazuma Anzai Koji Moriya Rintaro Hinotsu Yudai Toyoda[They are MEN’S NON-NO models]
▲ WPの本文 ▲


![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/SQ_jouete_top_1009-440x440.jpg)
![地元岡山のフルーツでリフレッシュ! 残り数ヶ月もフルスロットルで進みます [樋之津琳太郎ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/blog-suzuka-2025-10-28-440x330.jpg)






![[栄莉弥] 3年間愛用する「ヴァンズ」に「オーラリー」のライトグリーンのパンツがベストマッチ! 「ザラ」の秋色ニットポロで優しげな雰囲気に【メンズノンノモデルの私服スナップ】](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/miura_592.jpg)




![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)







