▼ WPの本文 ▼
オシャレな人たちの夏の足元を支えるのが「ビルケンシュトック」のサンダル。今回はショップスタッフやモデルなど服好き5人が買ってよかったモデルと正解着こなしを合わせてお届け!
ビルケンシュトックの正解着こなし①


松井大奈/メンズノンノモデル
「今年の夏、一番気に入ったTシャツでコーディネートしました。この顔のプリントは有名なモチーフで、人間の喜びと悲しみを表現しています。『泣くのは後にして、今は笑おう』という意味なんじゃないかと考えていて、そのメッセージ性を含めて好きになった1着。ぱっと見たときの色とシルエットが好きで買ったのですが、後から意味を知ってさらに楽しめるのが古着の面白いところです」。

「革靴を履いて引き締めたいところですが、夏には重すぎるのでビルケンシュトックの『ボストン』を取り入れました。やっぱり夏はサンダル!」




「グレーのTシャツ、ダークネイビーのジーンズと、全体的にダークトーンなコーデなので、足もとにベージュがあるとかわいいんです。ジーンズの裾から出た丸いトゥもツボ」。
ビルケンシュトックの正解着こなし②



赤羅 巧さん/
ビューティー&ユース ショップスタッフ
シルバーバックルにほどよく上品さがただよう落ち着いた印象のレザーサンダル。スラックスにシャツを組み合わせてバランスを取っているのが好印象だ。シャツはリネン混で、ギラっとしていないところもポイント!
ビルケンシュトックの正解着こなし③



興梠桂供さん/ビームス ショップスタッフ
定番的なオールブラックの着こなしを、シャツ、デニム、サンダルの素材をそれぞれ選び分けてアップデート。ささやかな差し色を添えることでこなれ感を演出しつつ、大人カジュアルな着こなしになっているところにも注目だ。
ビルケンシュトックの正解着こなし④


稲井孝太朗/メンズノンノモデル
「まだまだ暑いので、王道の爽やかコーデ! 開襟の白シャツにリジッドジーンズを合わせて、色気がありつつクリーンな雰囲気を意識しました」。


「革靴だとかっちりしすぎてしまうので、ビルケンシュトックのサンダルで抜け感をプラス。ビーサンはだらしない印象になりがちなので難易度が高いですが、つま先が隠れたボストンはどんなコーデにも合わせやすいです」。
ビルケンシュトックの正解着こなし⑤


樋之津琳太郎/メンズノンノモデル
「暑い日にぴったりの、爽やかなオールブルーコーデ。同じ青の中でも、上半身から足元にかけて徐々に彩度を低くしています。グラデーションにすることで、統一感がありつつも奥行きを感じられるコーデになるんです」。

「ビルケンシュトックの『ボストン』はかすかに青みを感じるグレーで、今日のオールブルーコーデに最適。同じ日に撮影だった稲井孝太朗が偶然色違いのサンダルを履いていたので、2人で盛り上がりました」。
Photos:Kaho Yanagi Hair & Make-up:Yumiko Chuugun
▲ WPの本文 ▲