▼ WPの本文 ▼
メンズノンノモデルの服好きトリオ「そうりりん(樋之津琳太郎、小方蒼介、高橋璃央)」が定番名品を着こなす短期連載がスタート。第6回は「ビルケンシュトック」の名作サンダル“ボストン”にフォーカス。スタイリスト深澤さんと考えたトレンドの着こなしもチェックを。
↓着こなし動画もあわせてチェック!
服のプロが教える
「ビルケンシュトック」の名作サンダル
/ボストンの最旬着こなし

深澤:今年のサンダルのトレンドといえばクロッグタイプ。中でも、服好きのワードローブに欠かせない「ビルケンシュトック」のボストンは、ぜひチェックしてほしいですね。言わずと知れた名モデルで、様々な着こなしにマッチする優秀デザイン。まだ持っていないという人にオススメしたいです。
樋之津:僕もプライベートで愛用していて、本当にお世話になってます(笑)。サンダルだけどカジュアルすぎないですし、フルレングスのパンツと合わせれば革靴見えもしてほどよくシックに決まる。リラックス感は欲しいけど、気は抜きすぎたくないというときについつい頼っちゃいます。
気になるディテールは?



深澤:上質なスエードレザーは柔らかく足を包み込んでくれて、フィット感は文句ナシ。バックルとのコントラストも品の良さを演出してくれていますよね。足の形状を考慮した天然ゴム混合コルクフットベッドは、適度なかたさで抜群の履き心地!長時間歩いても疲れにくいです。


樋之津:インソールにもスエードレザーを使っていて、優しく足に馴染みます。通気性もあって本当に履き心地がイイですよね。アウトソールはかなり軽くて、緩衝性や柔軟性の高いハイグレード素材を採用。凹凸のある路面でも足運びがスムーズです。

「ビルケンシュトック」の名作サンダル
ボストンをはきこなしてみた!


深澤:ショーツと合わせてカジュアルにするケースが多いと思うので、今回はラフな印象にならないような着こなしを提案します。まず全身をネイビーで統一して大人っぽく。ポロシャツやスラックスタイプのショーツを選んだのもポイントです。タックインしてすっきりとまとめつつ、肩掛けしたパーカやソックスで適度なアイキャッチを作りました。

深澤:ワイドショーツはトレンドですが、ストリートムードが出やすいので、レングス長めをセレクトして都会的に。ボストンは品があるので、ソックスで遊べるところも魅力だと思います。クシュっとさせて表情をつけると可愛いですよ。
樋之津:ショーツとの合わせも、子どもっぽくならないのはさすがだなと思いました。サンダルなんですけど、サンダル見えしすぎないところにやっぱり惹かれます。履き心地も抜群ですし、永久定番として愛されていることに納得です!
ー着こなすのは
ー教えてくれるのは
問い合わせ先
ビルケンシュトック・ジャパン・カスタマーサービス
0476-50-2626
イーライト
03-6712-7034
スタジオ ファブワーク
03-6438-9575
バナナ・リパブリック
br_info@bananarepublic.jp
Photos:Ibuki Tamura Hair & Make-up:Masaki Takada Stylist:Yuta Fukazawa Model:Sosuke Ogata[MENS NON-NO model]

▲ WPの本文 ▲