▼ WPの本文 ▼
2025年、おしゃれな人は人気ブランドのアイテムをどう着るのか。1か月毎日更新のスペシャルスナップで、その日のコーディネートの参考にしよう。DAY5は福吉慶太さん。
New Balance
「2002R」

福吉慶太さん/フリーター
「2002R」は2010年登場の「MR2002」を原型とし、ソールやデザインを一新して2020年に発売されたモデル。スエードやレザー、メッシュなど複数の素材が組み合わさった、意匠が光るデザインだ。フィット感の高い履き心地とどんなコーディネートにも馴染むテイストが人気で、多くのオシャレ読者から選ばれている。

「ニューバランス」とスウェットの
着こなしに憧れて
「スウェットにニューバランスとステンカラーコートを合わせたスタイルを海外の方のSNSで見かけたんです。パーカとパンツをセットアップのように使って、コートを着たらシックに、脱いだらラフに見えるようにバランスを取りました。バッグとアクセサリーのオシャレな小物使いもポイントです」。



「ダークグレーのレンズがお気に入り。自分に似合うようにサイズ感を吟味しました」。




「ユニクロのパーカのドローストリングをあえて取り除いてスタイリッシュに。小さめサイズをチョイスして、トレンドの短丈を取り入れました」。






「父からもらったサンヨーコートは『100年コート』と呼ばれていて、世代を超えて受け継いでいきたいアイテムです。スタンドネックにもなるからコーディネートの幅が広がります」。



「ユニクロ シーのパンツは長めの丈をチョイスしていますが、スニーカーを目立たせたい日は裾を絞ります。とにかく着心地が良くてお気に入り!」。

「エンダースキーマで、ちょうど良いサイズ感のクラシカルなバッグを見つけました。くすんだグレーのスエードでヴィンテージ感も楽しめます」。



「シンプルなコーディネートが多いので、大人っぽいシルバーのリングでアクセントをプラス。ブラックのレザーなど、個性的なリングを織り交ぜました」。








「初めて買ったニューバランス。いくつもの素材が取り入れられているので、その日の服と足元の素材感をリンクさせることも。レザーが入っているおかげでスポーティに寄りすぎず都会的です。足をしっかりホールドしてくれて歩きやすさは抜群」。
Photos:Kaho Yanagi
▲ WPの本文 ▲



![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/SQ_jouete_top_1009-440x440.jpg)

![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0022_-440x440.jpg)


![8年履いたけど推し変!?「KEEN(キーン)」の新作“ジャスパー スリー”でアウトドアスニーカー沼にどっぷり![編集者の愛用私物 #245]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/editorsbuzzkeen-440x330.jpg)

![Up(アップ)&Poom(プーム)にプライベートな5つの質問。インテリアや美容、ファッションのこだわりは…『MY STAND-IN~身替わりの君~』インタビュー[後編]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/cut01_247_1-440x330.jpg)



![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)



![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0048-880x661.jpg)









