▼ WPの本文 ▼
この夏、おしゃれな人は人気ブランドのスニーカーをどう履くのか。1か月毎日更新のスペシャルスナップをチェックして、その日のコーディネートの参考にしよう。DAY11は会社員の井上健斗さん。
真夏のスニーカー毎日スナップ/DAY11
TODAY’s PICK UP!
Salomon
「XT-WINGS 2」

クッション性と瞬発性、相反するコンセプトを融合させた名作である「サロモン」の「XT-WINGS2」。アッパーには「オープン3Dメッシュ」を採用しているから、軽量かつ夏でも蒸れにくく快適に履ける。さらにこちらは、イギリスのセレクトショップ「END.」の別注カラーでピンクベージュの色味が醸し出す上品さも漂っている。

井上健斗さん/会社員

「ハイテクスニーカーには、デニムやコットン、レザーなど天然素材の洋服を合わせることで“テック感”とのバランスを取るようにしています。『インディヴィジュアライズドシャツ』のシャツは、パターンオーダー会にてビッグシルエットに仕立ててもらったもの。ストリートなムードやユースカルチャー好きということもあり、ブロードのシャツをキレイなままでなく、少しくしゃっとさせて着るのが好みです」。


「パンツのレイヤードはたまにしています。今日は古着の『リーバイス®』501®の上から、同じく古着の『ディッキーズ』のショーツをオン。ジーンズの裾は自分でカットオフしました。レングスにもこだわりがあって、足もとにポイントが作れる8分丈くらいがちょうどいいあんばいですね」。

「サングラスは、サン・リタ・パーラーの1本。クリアフレームと薄く色づいたレンズの組み合わせは涼し気なので、夏にうってつけです」。







「『サロモン』のスニーカーというとどうしてもテック感が強い印象でしたが、パキッとしすぎず服にも街にもなじむこのカラーに目を引かれて手に入れました。ピンクとはいえベージュ寄りの落ち着いたトーンなので思った以上に合わせやすく、『エンド』別注ならではのカラーリングだなと思います。テックに振りすぎないこの色味を生かして、ローテクスニーカー代わりにカジュアルな気分で取り入れることも。ソリッドすぎず、あいまいな雰囲気が最高の1足です!」
Photos:Ibuki Tamura

山口朗
メンズノンノ編集部
2023年からメンズノンノ編集部に在籍。スニーカーが好きで、いま所有しているのは30足ほど。イングランドのサッカーチーム、「アーセナルFC」が“推し”です。
▲ WPの本文 ▲


![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/SQ_jouete_top_1009-440x440.jpg)

![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0022_-440x440.jpg)


![8年履いたけど推し変!?「KEEN(キーン)」の新作“ジャスパー スリー”でアウトドアスニーカー沼にどっぷり![編集者の愛用私物 #245]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/editorsbuzzkeen-440x330.jpg)


![【3選】「ニューバランス」の“愛用グレースニーカー”はユニクロやリーバイス®など王道ブランドのパンツと合わせたくなる![New Balance]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/eyeDSC6647-440x330.jpg)









![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)





