▼ WPの本文 ▼
"その人らしい"着こなしを楽しんでいる人は、いつだってカッコイイ。おしゃれな人に話を聞いたら、細かすぎるこだわりやルールが判明! いつ、どんな経緯でそのスタイルにたどり着いたのか、根掘り葉掘り聞き込んだ。
トレンド、だけど王道からハズしたくて…。
カーゴパンツは黒一択!
    
松谷 俊さん/モデル
Style.01


Jacket — YOHJI YAMAMOTO
T-shirt — Richardson
Bottom — JOHN LAWRENCE SULLIVAN
ポケットがフロントに
「サリバンらしいきれいなシルエットでジャケットにもマッチする、エレガンスとワークの要素を兼ね備えたパンツ。フロントについたポケットが特徴的!」
Style.02


T-shirt — dilemma
Bottom — Used
ワンツーコーデもきまる
「Tシャツとデニムのワンツーコーデも、カーゴパンツならサマになる。ダイレマのオーバーサイズTとコンバースを合わせて、とことんカジュアルなスタイルに」
Style.03


Shirt — sacai
Vest — A-COLD-WALL*
Bottom — Used
バッグいらずのポケット数
「持っているカーゴパンツの中で、唯一のストレート。イギリスの警察の制服だったらしく、厚手の丈夫な生地&ポケットがたくさんあって機能性抜群です」
Style.04

Shirt — Used
Bottom — Rick Owens
腰まわりのデザインを主張
「長い腰ヒモとフロントのチャックがアイコニックな、リック オウエンスのカーゴパンツ。丈の短いシャツを合わせて、腰まわりのデザインを見せています」
COMMENT 
「シンプルなトップスを着ることが多いので、スラックスやデニムだとシンプルすぎる。スタイリッシュな印象はそのままに、少しインパクトがある服としてたどり着いたのがカーゴパンツでした。カーゴパンツはポケットがアクセントになってくれるし、細部のデザインの違いもおもしろい! ポケットに荷物が入るので、手ぶらで出かけられるのも便利ですよね。『カーゴパンツ=カーキ、ベージュ』というイメージが強いと思うのですが、その王道感が嫌で黒のカーゴを集めています。寒い季節はジャケット、春はトラックジャケットと合わせることが多いですね」
Photos:Mai Shinya Kenta Sato Kaho Yanagi
Text:Misato Kikuchi
▲ WPの本文 ▲
![あえて“カーキじゃないほう”の「黒いカーゴパンツ」着こなし4選。[東京編 / おしゃれな人の夏のマイルール]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/08/top444-880x660.jpg)



![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/SQ_jouete_top_1009-440x440.jpg)
![地元岡山のフルーツでリフレッシュ! 残り数ヶ月もフルスロットルで進みます [樋之津琳太郎ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/blog-suzuka-2025-10-28-440x330.jpg)






![[栄莉弥] 3年間愛用する「ヴァンズ」に「オーラリー」のライトグリーンのパンツがベストマッチ! 「ザラ」の秋色ニットポロで優しげな雰囲気に【メンズノンノモデルの私服スナップ】](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/miura_592.jpg)







![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)









