▼ WPの本文 ▼
簡単に決まるからこそ、アイテム選びにこだわったり、アレンジを入れて個性を出したりするのがオシャレな人のセットアップの攻略法。本誌でもお馴染みの4人のスタイルをスナップ!
セットアップの正解着こなし①

飯塚 昴さん/BEAMS バイヤー
レアなリーバイス®︎のジャケットとデニムのセットアップはシルエットでメリハリをつけて。ボタンをしっかり留めて土臭さとクリーンさを両立させた。「何年代のモノで、このディテールが希少で…という歴史に男心がくすぐられて、気づけばリーバイス®のファースト1着に、セカンドが2着、サード1着と古着好きにはたまらないラインナップになりました。デニムパンツとのセットアップで簡単に存在感が出せるところが魅力です」
セットアップの正解着こなし②

今関龍介さん/soerte ディレクター
「今、自分らしくデニムを着こなすなら、タフでレトロな雰囲気ではなく、自然体で取り入れられるものがよかった。ソエルテのセットアップは、ラフなサイジングとクリーンなグレー、こなれたウォッシュド…とやりすぎ感がまったくなく、日常になじむデザインです。極太のバギーの存在感を、軽やかなショート丈のジャケットで中和するバランスも絶妙。インしたシャツや、カルマンソロジーのブーツで、さりげなく上品さをプラスしています」
セットアップの正解着こなし③


櫻田光さん/インターナショナルギャラリー ビームス ショップスタッフ
濃紺デニムのセットアップ。ロング丈のプルオーバーシャツは白を選んで、爽やかさと個性をプラス。きちんと感のあるフレアシルエットに黒い革靴を合わせたバランスが今旬だ。この大人なカジュアルスタイルは女性プレスからも評判が高かった!
セットアップの正解着こなし④


丸 海都さん/ビームス プレス
ヴェイパライズのシャープなセットアップにアークテリクスのシェルをレイヤードした意外性のあるスタイリングを披露。オークリーのサングラスでトレンドのスポーツテイストを加えて。「中に着たジャケットはアークテリクス システムAという、よりファッション的なラインのもの。シャープなセットアップやサングラスを合わせて、エッジィにコーディネートしました」
Photos:Kyouhei Yamamoto Norihito Ohazama

▲ WPの本文 ▲




![減量中でも食べられる!「無水カレー」は簡単なのに半端ない美味さ! [嵐 翔真ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/blog-2025-11-13-arashi-440x330.jpg)




![デザイナー石川俊介さんが手掛ける「cash&barba」に出会って“カシミア”を嗜める大人の仲間入り。[編集者の愛用私物 #255]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/editorsbuzz255-440x330.jpg)

![豊田裕大とホリデーコレクション“Moon dance”の出会い。[meets Jouete! Vol.6]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/top_fix_DMA-25_8_22_Heather92055-880x660.jpg)














