▼ WPの本文 ▼
出費がかさむゴールデンウィークもコスパよく乗り切れる(!?)好感度コーデをお届け。今回はトライしやすいけど差をつけるのが難しい「オールブラックコーデ」がテーマ。全身1万円台以下でできる本当にモテる着こなしを人気スタイリストの深澤勇太さんに教えてもらった!
■全身1万円台以下のオールブラックコーデ①

パーカ¥2,990・Tシャツ¥1,490・パンツ¥1,990/GU
ジーユー
TOTAL▶︎¥6,470
「昔から女子人気が高いと言われている(笑)パーカをセレクトしました。中のTシャツをブラックでそろえると、流行りのゆるいシルエットでもカジュアルになりすぎず引き締まった印象を得られます。トップスがラフなので、黒いスラックスで上品さをプラスするのがいいですね。足元は黒いコートシューズやシンプルな革靴が好相性だと思います」
■全身1万円台以下のオールブラックコーデ②

シャツ(キャンプ セブン)¥5,500・カットソー(バックナンバー)¥3,300・パンツ(プラス ワン)¥4,901/ライトオン プレスルーム
ライトオン
TOTAL▶︎¥13,701
「半袖シャツとロンTの90sなレイヤードも流行ってますよね。合わせかたによっては野暮ったくなってしまいがちですが、オールブラックなら簡単にきれいにまとまり、奥行きもプラスできるのでオススメ。ワイドスラックスで今っぽいシルエットを作っていますが、好印象を意識するなら上品に決まるテーパードシルエットやタック入りのタイプを選びましょう」
■全身1万円台以下のオールブラックコーデ③

カットソー¥4,950・パンツ¥7,920(ともにシテン)/ユナイテッドアローズ カスタマーサービス
シテン
TOTAL▶︎¥12,870
「トレンド感満点なアイテムをコスパよく提案するシテンは個人的にも注目しています。これからの季節に手放せないロンTですが、流行りのドロップショルダーでワイドな身幅だとルーズな印象になってしまう可能性も。これはシルエットが計算されていてだらしなく見えないのも魅力です。黒いリブパンツなら旬のスポーツテイストを加えながら、大人っぽく仕上げられますね。小さめに入ったロゴもシンプルになりすぎずちょうどいいです」
問い合わせ先
ユナイテッドアローズ カスタマーサービスデスク 0120-559-652
https://store.united-arrows.co.jp/brand/citen/?wovn=en
ライトオン プレスルーム 03-6892-1170
https://right-on.co.jp/
GU 0120-856-452
https://www.gu-global.com/jp/ja/
Photos:Yuichi Sugita Stylist:Yuta Fukazawa

▲ WPの本文 ▲
![全身で1万円台以下!本当にモテる「春のオールブラックコーデ」3選。簡単好印象なテクを人気スタイリストがレクチャー![ジーユー、ライトオン、シテン]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/04/eyeblack-1-880x660.jpg)


![豊田裕大とホリデーコレクション“Moon dance”の出会い。[meets Jouete! Vol.6]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/ig_1080-1080_01-440x440.jpg)

![「プラダ」で今すぐ買うべきダウンジャケットは黒い“Re-Nylon”。着膨れせずにソリッドなのに保温性は抜群![PRADA]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/mnd3432-440x330.jpg)




![「ボッテガ・ヴェネタ」で今すぐ買うべきダウンジャケット。上質レザーとコットンのコンビネーションが唯一無二![Bottega Veneta]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/mnd3571-440x330.jpg)


![豊田裕大とホリデーコレクション“Moon dance”の出会い。[meets Jouete! Vol.6]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/top_fix_DMA-25_8_22_Heather92055-880x660.jpg)














