▼ WPの本文 ▼
おしゃれなあの人の、シュプリームを着たスタイルを7日間にわたって更新中。最終日の今日は、メンズノンノでも活躍し、スナップ企画の常連でもあるスタイリスト遠藤さんが登場。ヴィンテージのデニムジャケットとフィールドジャケットを使った、2つのスタイルを拝見!
Supreme
デニムジャケット
〔1st Type Denim Jacket〕

遠藤弘章さん
26歳・スタイリスト
入手難易度が極めて高い90’sの傑作デニムジャケット。フロントポケットやリベットなど、第二次世界大戦下で生産された、リーバイス®の大戦モデルをサンプリングしている。現在ではネットへの出品もまれ。

「初期のシュプリームを見つけるとついつい買ってしまいます。価格の高騰が続いていますが、このジャケットはかなり前に買ったものなので、現在の相場の半額ぐらいで購入できました。ジャストなサイジングを生かして上にウールのジャケットをレイヤードし、2タックのワイドスラックスでクラシックに仕上げました」
ジャケット:マーガレット・ハウエル
パンツ:ヴィンテージ
靴・クロシェット:ともにエンダースキーマ

「アウターのレイヤードが重くならないよう、下に白のタートルを着ることで抜け感を演出しています」

「ウール、デニム、コットン、レザーと素材感にコントラストをつけ、コーディネートのリズムも意識」

「ボリューム感のあるエンダースキーマのローファーは、ワイドパンツとの相性もばっちりです」
Supreme
M-65フィールドジャケット

高騰が続くシュプリームの1990年代のジャケット。素材やポケットなど、M-65フィールドジャケットのディテールを忠実に踏襲する。

「このジャケットは、1990年代の発売当時にアメリカ軍のミリタリーウエアとしても採用されていたスピワック社に、シュプリームが製作を依頼したものなんです。さまざまなブランドがリリースするM-65フィールドジャケットだからこそ、正真正銘のものを着ていたいですね」
パーカ:シュプリーム
パンツ:シンヤコヅカ
靴:シュプリーム×ドクターマーチン

「中に着たジップアップパーカは、ワークブランドのロゴをサンプリング。シュプリームらしいウイットのきいたデザインです」

「ペインターデニムはシンヤコヅカのもの。ウォッシュされたブルーと、ほどよくワイドなシルエットがお気に入りです」

「シュプリーム×ドクターマーチンのシューズは汎用性の高さがポイント。今日のようにカジュアルなスタイリングから、きれいめまで難なくハマります」
Photos:Mai Shinya Text:Kanta Hisajima
▲ WPの本文 ▲


![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/SQ_jouete_top_1009-440x440.jpg)



![『火喰鳥を、喰う』上映中! トークイベントでは貴重な経験ができました[豊田裕大ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/blog-toyoda-2025011-04-440x330.jpg)









![豊田裕大とホリデーコレクション“Moon dance”の出会い。[meets Jouete! Vol.6]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/top_fix_DMA-25_8_22_Heather92055-880x660.jpg)






