▼ WPの本文 ▼
いつもコーディネートに取り入れているスタメン服を挙げてもらった。これらを見ているだけで西野さんが浮かんできそうなラインナップに!
西野大士さん

PROFILE
にしの・だいし/人気パンツブランド「NEAT」デザイナー、PR会社「にしのや」ディレクター。数々のブランドとのコラボやショップをオープンするなど活躍の場を広げる。マイブームはVシネマ。
西野流マイルール
1自分を見失わないこと!
2いっぱい買って失敗すること
3服を着て鏡をよく見ること
「服は買って後悔したほうがいいんですよ。誰かの靴を見てステキだと思っても、それまでにいっぱい失敗していれば、俺には違うっていうのがわかる。自分に似合うかどうかは誰かに相談するとか、お店に行くのが一番だと思うんです。自分の目で見て、周りの意見を聞いて評価するべき。もちろん興味を持って挑戦してもいいけど、自分を鏡で見ろということですね。それをひと言にまとめたら『自分を見失わない』。うん、我ながら名言だと思います(笑)」
西野さんのスタメン服はコレ!

Aリーバイス®の501デニム

「501XXは3本ですが、66前期やBig Eを合わせると10本ぐらい持ってます。NEATのパンツに負けないくらいはいてますね」
Bアークテリクスのナイロンジャケット

「スポーティな服が好きなので夏以外は常に1軍。この短い丈は90年代ぐらいのもので、絶対手放したくない1着です」
C’47のキャップ

「10年ぐらい前にアメリカ土産で買い始めたのがきっかけで、いつの間にか必需品に。多分、’47は誰にでも合うと思います!」
Dウエストポーチ

「海外出張に行ったときにパスポートや財布をなくさないよう、身につけ始めたのがきっかけ。今ではコーデの一部に」
E眼鏡

「帽子と眼鏡のコンビネーションで顔をうまくカモフラージュして、おしゃれに見えるようにしています!」
FアメリカのスーベニアT

「アメリカ好きなので、古着屋にあるとすぐに買ってしまいます。夏はほぼスーベニアTを着て過ごしています」
Gブルックス ブラザーズのボタンダウンシャツ

「僕の古巣でもあるブルックスの象徴的なシャツ。いつの時代もクローゼットにないとダメなものだと思います」
Hリーバイス®の2ndGジャン

「デニムジャケットはいろんな年代のものを持っていて、広島のLEADさんで買います。NEATのパンツと合わせてます」
IL.L.Beanのタートルネック

「秋冬はほぼ毎日タートル。昔のL.L.Beanは首の詰まり具合がいいんです。見てみると基本アメリカものなんですよね」
Photos:Takahiro Idenoshita
▲ WPの本文 ▲




![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0022_-440x440.jpg)


![8年履いたけど推し変!?「KEEN(キーン)」の新作“ジャスパー スリー”でアウトドアスニーカー沼にどっぷり![編集者の愛用私物 #245]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/editorsbuzzkeen-440x330.jpg)


![『MY STAND-IN~身替わりの君~』Up(アップ)&Poom(プーム)インタビュー[前編] タイの俳優がよく働く理由とは…!?](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/cut01_020_1-440x330.jpg)


![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)





![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0048-880x661.jpg)







