▼ WPの本文 ▼
レザーというといまだに「強い」イメージがつきまとうけれど、今着たいのは、自分にも周りにも"やさしい"といえるレザー。4つの切り口から、身も心も軽くなるような新しいアイテムを紹介する。
あいまいカラーで“やさしい”

スエードならではのムラもニュアンスに
丸みのあるシルエットもやわらかな印象。裾や袖がリブになっており、若干たるみが出るのも計算ずくだ。グレーピンクに淡いブルーを組み合わせると、新鮮なスタイルに。

個性的な色は気分も高揚する
実はリバーシブルで、内側は同じ色味のスエード。ボディは牛革製と、しっかりとした作りで、A4サイズもすっぽり入って普段使いにも十分。メンズにはあまりなじみのない色かもしれないが、このくらいやさしいパープルは、投入するだけでコーデがリフレッシュする。

くたっとした素材感が魅力のワンタック
軽くやわらかく、はき心地もいい。ミリタリーファッションであるスノーパンツがもとのデザインで、かなり明るいグレーでも引き締まる。ドローコード付きで、裾をしぼってはくことも可能だ。

ルーズに着こなしたいロングテール
なめらかな質感のスエードシャツは、羊革製。CCUというブランドは「レザーという固定の概念から新しい価値観を創造する」がコンセプトで、2020年の秋冬からスタートした新顔だ。ベージュをホワイトのワイドパンツなんかに合わせ、ペールトーンで着こなすのが今っぽい。

トレンド感のあるミニマルな見た目
アエタのバッグに4つのペールカラーが登場。淡いイエローはどんな色ともなじむ。

タフなノーカラージャケットも柔和に
ダスティなピンクでしゃれ感があり、いつもどおりガバッとはおっても、重たくならないのがうれしい。フロントはダブルファスナーになっていて、スタイルに合わせて着こなしを選べる。牛革だが仕上がりをやわらかくする加工を施しているため、体にもなじみやすい。
Photos:Yuko Yasukawa Hair&Make-up:Yosuke Akizuki Stylist:Atsuo Izumi Models:Koji Moriya Ouji Suzuka[Both are MEN’S NON-NO models]
▲ WPの本文 ▲


![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/SQ_jouete_top_1009-440x440.jpg)

![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0022_-440x440.jpg)


![8年履いたけど推し変!?「KEEN(キーン)」の新作“ジャスパー スリー”でアウトドアスニーカー沼にどっぷり![編集者の愛用私物 #245]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/editorsbuzzkeen-440x330.jpg)


![「モンベル」で10月に買うべきコスパ最高の“黒名品”4選! 1万円台なのに今から冬まで使えるジャケット、ダウン見えしない名作ダウン…[mont-bell]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/eye247still-440x330.jpg)
![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)








![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0048-880x661.jpg)






