▼ WPの本文 ▼
おしゃれ賢者たちも愛用している「安いモノ」を連載でお届け! 第8回は本誌スナップの常連、定番使いが巧みなアーバンリサーチ プレス西村滋紀さん。

西村滋紀さん(アーバンリサーチ プレス)
エンダースキーマのテイルベルト ¥7,000
地元、札幌のセレクトショップ、アンプラグドで買ったのが最初。エンダースキーマで7,000円とリーズナブルな値段ゆえ、数年前は入荷即完売ということが2回ほど続き、取り置きをお願いして買いました。1.5cmの細幅で長さが125cmと長いので、たらしてアクセントにする着こなしに最適。スティルバイハンドのボーダーTにリーバイス®のスタプレスト、足もとはエンダースキーマのネオ ストラップというオールブラックのスタイリングに、一番経年変化して味の出たブラウンベルトで色を差しました。最近、服はジャストサイズが気分。タックインすることも多く、ベルトはスタイリングの一部として重要です。ベルトは左側にたらすのをマイ・ルールにしています。

自分の中にあったベルト問題を解決してくれたエンダースキーマの定番。今持っているのはこのベルトだけになりました。気づけば5本も…。買いやすい値段はもちろん、革質がよいので経年変化が楽しめて、使うほどに自分だけの味が出てきます。味が出たベルトは人と被りません。長めのデザインなので、コーデのアクセントや差し色にも使えて万能です!
Text:Hisami Kotakemori
▲ WPの本文 ▲




![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0022_-440x440.jpg)


![8年履いたけど推し変!?「KEEN(キーン)」の新作“ジャスパー スリー”でアウトドアスニーカー沼にどっぷり![編集者の愛用私物 #245]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/editorsbuzzkeen-440x330.jpg)







![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0048-880x661.jpg)

![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)









