▼ WPの本文 ▼
思わずひざを打つぐらい、ユニクロの着こなしがうまいファッション巧者たちに「ユニクロ・マイルール」を教えてもらった。スタイリストや人気美容師が登場!
▼BRIDGE 店長 並木一樹さん
ユニクロルール
・ウィメンズのアイテムも積極的に採用
・デザインだけじゃなく、素材感も吟味

UNIQLO ITEM
TOPS_STRIPE SHIRT(WOMEN’S)
「ユニクロではメンズと同じようにウィメンズの服もチェックします。メンズよりデザイン性が高いアイテムが多いし、サイズさえ間違わなければ十分着られる。あとは素材感が柔らかいのが僕好みだったりします。このシャツがまさにそうで、生地が軽くてツルッとしているのが特徴。いい感じでスタイリングがキマるんです。パンツはオーラリーでサンダルはヒロシツボウチ。バッグはエンダースキーマです」
▼ヒヤーズ ディレクター/MNFC
金山大成さん
ユニクロルール
・イメージに最適なサイズ選びをすること
・あらかじめコーディネートを明確にイメージする

UNIQLO ITEM
BOTTOM_SHORT CARGO PANTS(UNIQLO AND JW ANDERSON)
「あらかじめ明確なコーディネートのイメージがあること。それが大切かなって思います。この夏は僕の好きな寒色のアイテムに白を合わせるこんなスタイルがイメージだった。その点、このショーツはシルエットやディテールがベスト。タックイン&アウト、どちらもイケるバランスだったんです。シャツはアーネイでTシャツはマルニ。ハットはサヴィです」
▼スタイリスト 豊島 猛さん
ユニクロルール
・大胆なビッグサイズを選ぶ
・ラグジュアリーとの適度なミックス感

UNIQLO ITEM
TOPS_CREWNECK T-SHIRT(UNIQLO U)
BOTTOM_JERSEY RELAX PANTS
「このパンツはもともとワイドシルエットなんですが、僕のジャストシルエットのさらに2サイズ上を選択。そうすることで、ベーシックなアイテムでもエッジがきいてくるっていうか、そのちょっとしたやりすぎ感がむしろ今っぽさを生むと思うんです。ショルダーのポーチはセリーヌで、時計はヴィンテージのロレックス。服がユルい分、小物でクラス感をフォロー」
Photos:Kanta Matsubayashi Kouki Hatano Composition&Text:Jun Namekata[The VOICE]
▲ WPの本文 ▲


![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/SQ_jouete_top_1009-440x440.jpg)



![【ビジネスなユニクロ】“大人ジャケット”でつくる高見え好印象ビジカジコーデをスタイリストがレクチャー![UNIQLO]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/eyemn2942-440x330.jpg)
![地元岡山のフルーツでリフレッシュ! 残り数ヶ月もフルスロットルで進みます [樋之津琳太郎ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/blog-suzuka-2025-10-28-440x330.jpg)






![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)








