▼ WPの本文 ▼
靴のコンディションをキープし汚れや劣化を防ぐために、気になるシューケアの疑問をプロに質問! タメになる回答満載でお届けする。
Q.型くずれ防止のためにすべきことは?
スニーカー編
A.ぬれた後は新聞紙を詰めシワを伸ばしながら乾燥を
雨などでぬれたスニーカーは、そのまま乾かさず、新聞紙や購入時に靴の中に入っていたあんこを詰め、表面のシワを伸ばして乾かすと、型くずれ予防に!
革靴編
A.着脱後は即シューキーパーをイン! 木製タイプが吉

ウッドシューキーパー(スプリング式)¥1,100/コロンブス
靴は乾く際に収縮するので、脱いだ後はすぐシューキーパーを入れて形を整えて。吸湿性のある木製で、きちんと靴に合ったサイズを使用するのがカギ。
Q.スエードのスニーカーって洗えるの?
スニーカー編
A.洗えます! スエード専用のグッズを使うとなおよし

水分のつけすぎに注意が必要なものの、スエードもクリーナーで洗浄可能。馬毛ブラシとゴム製のイレイサーがセットになった専用キットを使うのも◎。
Q.革靴をもっとピカピカにしたい!
革靴編
A.シューポリッシュと水で磨く!

シューポリッシュでのケアは、ツヤも防水効果もアップするため一石二鳥。指で少量の水を靴につけ、クリームをつけたクロスで約20分丁寧に磨くと、驚くほどピカピカに。
左右の差は一目瞭然!
まるで鏡のような輝き

Photos:Yumi Yamasaki Text:Misa Haioka
▲ WPの本文 ▲


![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/SQ_jouete_top_1009-440x440.jpg)

![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0022_-440x440.jpg)


![8年履いたけど推し変!?「KEEN(キーン)」の新作“ジャスパー スリー”でアウトドアスニーカー沼にどっぷり![編集者の愛用私物 #245]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/editorsbuzzkeen-440x330.jpg)

![「コム デ ギャルソン・オム」で秋に買うべき新作“黒名品”4選。最強コラボなゴアテックスダウン、大人コート…洗練のブラックに注目![Comme des Garçons Homme]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/eyemn2906-440x330.jpg)




![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)






![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0048-880x661.jpg)





