▼ WPの本文 ▼
アウターやニットなどの冬アイテムを、翌シーズンまで保管するうえで、注意したいあれこれを集約! お気に入りの服を長く愛用するためにも、正しくケア&収納して、カビやニオイなどのトラブルから守ろう。
Q.ダウンって洗うべき?
A.洗ったほうがいい!
実はダウンは、洗濯機で洗っても問題ナシ。ダウンの中身=羽毛は、汚れをそのままにしておくと虫食いやニオイの発生につながる恐れがあるので、シーズン終わりには必ずおしゃれ着用洗剤で水洗いしよう。乾かす際は、自然乾燥はせず必ず乾燥機にかけ、ぬれてつぶれた羽毛をふっくらと仕上げて。
Q.手袋やマフラーってそのまましまってOK?
A.他の衣類と同様にケアを!
手袋やマフラーも、着用することでホコリや皮脂汚れが付着するので、日頃のブラッシングによるケアに加え、洗濯が必須。特にカシミアなどの繊細な素材は、おしゃれ着用洗剤で洗うことにより繊維がコーティングされ、長持ちする効果も! 収納時は、他のニットなどと一緒に畳んで収納しよう。

Q.クリーニング屋のビニールの衣装カバーはつけたままでいい?
A.そのままだと虫食いに!
クリーニング屋から戻ってきた衣類にかかるビニールカバーは、店舗内で管理する際の汚れ防止が目的のため長期間の使用には不向き。かぶせっぱなしはカビや虫食いの恐れがあるので、必ず外して。保管の際は、不織布など通気性のいいカバーを使うべし。

クロスカバー ロング(7枚入り)¥1,980/フレディ レック・ウォッシュサロン(藤栄) シャツ・パンツ/モデル私物
背面に不織布を使用し、通気性抜群。
Photos:Yumi Yamasaki Model:Rintaro Hinotsu[MEN’S NON-NO model] Text:Misa Haioka
▲ WPの本文 ▲


![手刷りの地球がカッコイイ。「MARKET」で、世界に1着だけの特別なパーカを手に入れた![中田圭祐ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/blog-nakata-2025-11-05-440x330.jpg)







![俳優 森 カンナの“愛してやまないカレー”とは? 渋谷『CURRY BAR HENDRIX』のチキンカレー。「無性にヘンドリクスのカレーが食べたくなるときがあるんです」[推しのひと飯]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/M_25_1107_1_eye-440x330.jpg)
![豊田裕大とホリデーコレクション“Moon dance”の出会い。[meets Jouete! Vol.6]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/top_fix_DMA-25_8_22_Heather92055-880x660.jpg)















