▼ WPの本文 ▼
「Saturdays NYC」と「Dickies」のコラボが実現! 両ブランドの個性を調和させた2タイプのパンツを展開する。Saturdaysの人気シルエットと、Dickiesの定番生地がタッグを組んだ、魅力的なアイテムを見逃すな!
合わせて読みたいパンツ記事!
◆ myベスト似合うパンツ、見せて! #達人に聞く“似合う”にまつわる10問30答[Q6]
◆ 【今季のパンツの選び方】ワイドパンツVSフレアパンツどっちを選ぶ? #この春みんなが欲しい服
コラボアイテム1
ゆったりラインのヘビロテパンツ!

Saturdays NYC x Dickies Murphy Crop Pant ¥17,600
ベースは、サタデーズのコレクション「Show Trouse」。「Show Trouse」では股上を深めに設計しており、パンツにゆったりとしたシルエットを与えている。また、生地には高い機能性を備えたDickiesの定番「T/Cツイル」を使用。他にも、ベルトの代わりになるアジャスターを採用し、バックサイドのポケット上部にはDickiesのブランドネームとスラッシュを組み合わせたロゴをデザイン。カラーはベージュ、ブラック、チャコールグレーの3色を展開。行動力を刺激するヘビロテしたいアイテムだ。
コラボアイテム2
技ありテーパードの万能パンツ!

Saturdays NYC x Dickies Shaw Trouser ¥17,600
サタデーズのコレクション「Murphy Crop Pant」をベースにした1本。「Murphy Crop Pant」では、太もも周りがゆるくカットされており絶妙なテーパードが効いている。トップスのアレンジにより、さまざまなスタイルとのマッチングを楽しめる、着回し抜群のアイテムだ。こちらも、ベージュ、ブラック、チャコールグレーの3色展開。生地には「T/Cツイル」を採用している。
Saturdays NYC
2009年、ニューヨークのソーホーで誕生したブランド。大都市での暮らしに沿った、魅力的なコレクションを展開している。コンセプトは「人生における興味」。
Dickies
1922年に誕生した、アメリカを代表するワークカジュアルブランド。現在、ヨーロッパ、アジア、南米、アフリカなど世界110ヵ国以上で商品を展開している。

2月18日(木)より直営店舗およびオンラインストアにて販売中! 合わせて読みたいパンツ記事!
◆ 【編集部PICKS】「ニート」と「ワンダー」の技アリ最旬パンツ速報!
◆ 【ネイビーのカーゴパンツ】があれば、シックもカジュアルも着回し自由自在!
合わせて読みたいパンツ記事!
◆ 【編集部PICKS】「ニート」と「ワンダー」の技アリ最旬パンツ速報!
◆ 【ネイビーのカーゴパンツ】があれば、シックもカジュアルも着回し自由自在!
※価格は全て税込です。
Text by Shunsaku Matsumoto
▲ WPの本文 ▲




![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0022_-440x440.jpg)
![行きはよいよい帰りは怖い。山の怖さを知った初めての高尾山レポート[海谷遠音ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/blog-kaiya-2510-440x330.jpg)

![8年履いたけど推し変!?「KEEN(キーン)」の新作“ジャスパー スリー”でアウトドアスニーカー沼にどっぷり![編集者の愛用私物 #245]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/editorsbuzzkeen-440x330.jpg)









![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)








