▼ WPの本文 ▼
この春、バッグはどんどん小型化。キャッシュレスの流れで手持ちの荷物が少なくなっているからかも。小さいぶん色やデザインで遊べるスモールバッグを今こそ試そう!
MINI SHOULDER 〜ミニショルダー〜
サコッシュはヨコ型が主流だけど、こちらはタテ型が人気。マチ幅があるものは、スマホや財布などを入れても型くずれしにくく、見た目以上の収納力を発揮。

OUR LEGACY
イタリア製のヤギ革を表面と内装で贅沢に使い、ストラップを外せばポーチとしても。
バッグ(アワー レガシー)〈W11×H15×D4〉¥46,000/エドストローム オフィス

Topologie
スマホが入るポケットや鍵専用のループがついていたりと機能面で充実。
(トポロジー)〈W11×H18×D4.5〉¥5,000/ワーキング ユニット・ジャパン

GREGORY × Yu Nagaba
爽快なオールホワイト。ロゴデザインはイラストレーター長場雄氏によるもの。
(グレゴリー×ユウナガバ)〈W13×H18.5×D5.5〉¥6,000/ビームス 原宿

SOUTH2 WEST8
ハンティングバッグのディテールを抽出。ワックスコットンの質感も武骨さを後押し。
〈W15×H16×D6〉¥23,000/サウスツー ウエストエイト

Paul Smith
ファスナーテープに配されたマルチストライプも、内装の明るいオレンジもアイコニック!
〈W13×H19×D2.5〉¥18,000/ポール・スミス リミテッド

TOMMY JEANS
リベットやフラッグアイコンなど、随所に見どころが。
(トミー ジーンズ)〈W14×H19×D3.5〉¥8,000/トミー ヒルフィガー カスタマーサービス
Photos:Yuhki Yamamoto(model) Mitsuo Kijima(still) Hair&Make-up:Hiroki[W] Stylist:Yoshiki Araki[The VOICE] Model:Luke Kishimoto Composition&Text:Masato Nachi
※本文中のバッグのサイズ(㎝)は、W=ヨコ、H=タテ、D=マチ、φ=直径です。
▲ WPの本文 ▲

![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/SQ_jouete_top_1009-440x440.jpg)

![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0022_-440x440.jpg)


![8年履いたけど推し変!?「KEEN(キーン)」の新作“ジャスパー スリー”でアウトドアスニーカー沼にどっぷり![編集者の愛用私物 #245]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/editorsbuzzkeen-440x330.jpg)

![Up(アップ)&Poom(プーム)にプライベートな5つの質問。インテリアや美容、ファッションのこだわりは…『MY STAND-IN~身替わりの君~』インタビュー[後編]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/cut01_247_1-440x330.jpg)


![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)

![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0048-880x661.jpg)












