▼ WPの本文 ▼

フランス・パリを代表するクチュールメゾンの「DIOR(ディオール)」が、公式YouTubeチャンネルで初のプレミア上映イベントを開催。
日時は本日4月23日(木)の23時(日本時間)から。タイトルはメゾンの黎明期を追った『THE 1949 DOCUMENTARY ‘HAUTE COUTURE’』。

このドキュメンタリー映像は1949年にアンリ=A・ラヴォレル監督が手掛けたもの。
パリ8区・モンテーニュ通り30番地にあるアトリエにて、当事の「Christian Dior(クリスチャン ディオール)」1949年秋冬パリ・オートクチュールコレクションを制作中のムッシュ ディオール(当時43歳)やクチュリエたち、ショーの舞台裏を撮影したノンフィクションだ。

「クチュリエたちは素晴らしいものを生み出すことができる最後の限られた存在。彼らはある意味で、夢を紡ぐ存在ともいえるでしょう」(ムッシュ ディオールの自伝より)
ちなみに、1946年に創業した「クリスチャン ディオール」のクチュールデビューは1947年2月。この映像が撮られたタイミングは、“New Look”革命とともに産声を上げた歴史的瞬間からまだ2年と経たない頃なのだ。

ムッシュ・ディオールの才覚と審美眼、そして夢のようなクチュールドレスのクリエイションがフィルムに焼きついている。
「何をするにも 仕事でも遊びでも 情熱をもって行わなければなりません 情熱とともに生きるのです」
貴重なアーカイブに触れることができるまたとない機会だ。視聴はDIOR公式YouTubeのほか、本稿埋め込みYouTubeでもOKだ。
ラグジュアリーなおうち時間を堪能しよう。
監督:Henri-Albert-Sylvestre Lavorel / 公開:1949年 / 出演:Christian Dior ほか / 上映日時:(※日本時間)2020年4月23日(木)23:00~
DIOR公式YouTubeチャンネル:
https://www.youtube.com/user/Dior
Text by Takafumi Hojoh
▲ WPの本文 ▲

![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/SQ_jouete_top_1009-440x440.jpg)

![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0022_-440x440.jpg)
![肌寒くなってきたら「ラコステ」の“大人ニット”が今すぐ欲しくなった! トレンド感も着回し力も抜群な新作を服好き2人が試着&本音レビュー![LACOSTE]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/list_73-440x330.jpg)

![8年履いたけど推し変!?「KEEN(キーン)」の新作“ジャスパー スリー”でアウトドアスニーカー沼にどっぷり![編集者の愛用私物 #245]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/editorsbuzzkeen-440x330.jpg)


![「アディダス」こそ“大人クリーンな白”を愛用。買ってよかったスニーカーと正解着こなし3選。[adidas Originals]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/eyeY7H9827-440x330.jpg)









![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)





