▼ WPの本文 ▼
おしゃれなあの人は、どんなバッグを使っていて、中には何が入っているんだろう? そんなギモンに答えてもらう連載「CHECK! BAG!」。第21回はクリエイティブデザイナーの松本拓朗さん。


今日松本さんが持っていたのは、エル・エル・ビーンのショルダーバッグ。
「古着屋で購入しました。バッグは新品よりも古着で買うことが多いですね。手が塞がるのが嫌なので、ショルダーバッグやリュックを選びがち。このバッグは色のトーンが落ち着いているので、どんなコーディネートにも合わせやすくお気に入り。仕事やプラーベート関係なく普段から愛用しています」。

1. 本
2.メモ帳
3.Mac Book Air
4.ジャム ホーム メイドの財布
5.ステューシーのポーチ
6.ベーシックスのカラビナ
7.クールグリース
8.SHIROの香水
「そんなに荷物は多くないほうだと思います。メモ帳はなにかあったらすぐにメモできる状態にしていたいので、仕事の日も休みの日も必ず持ち歩いていますね。荷物が重たくってしまうのが嫌なので、最低限のものを持ち歩くようにしています」。
・SHIROの香水

「このオールドパルファンは学生のときからずっと使っているので、もう何本目か分からないです(笑)。SHIROのアイテムはコスパが良いだけでなく、ナチュラルに香ってくれるのがイイ。僕はキンモクセイの香りを使っています。シーンを問わずつけられるような優しい香りなのもポイントです!」。
・クールグリース

「仕事柄人と会うことが多いので美容にまつわるアイテムは普段から持ち歩くようにしています。ワックスだと少し硬すぎるので、程よいウエット感を出してくれるグリースを使っています。なんといってもこのグリースはとにかく香りが爽やか。おすすめのアイテムです」。
・ステューシーのポーチ

「このポーチは半年ほど前にいただいたものです。普段はリップクリームや臭いケアのアイテムを入れて使っています。サイズ感だけでなく、シンプルなロゴのデザインもお気に入り。コットン素材で馴染みもよく、普段から持ち歩いています」。

バッグ:エル・エル・ビーン トップス:ノーウエア パンツ:ディッキーズ シューズ:ビルケンシュトック キャップ:古着 ブレスレット:イザベル マラン カラビナ:ベーシックス
「グレーを基盤にしてコーディネートを組みました。同じ色の中で濃淡をつけて合わせたのがポイント。下に行くにつれて色が濃くなっているのですが、暗い色を下に持っていくとコーディネート全体がまとまって見えやすいんです。カジュアルになりすぎないようにタックインしたり、レザー素材のビルケンシュトックのサンダルを合わせたのもポイントです」。
Photos:Kenta Sato
▲ WPの本文 ▲







![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0022_-440x440.jpg)
![肌寒くなってきたら「ラコステ」の“大人ニット”が今すぐ欲しくなった! トレンド感も着回し力も抜群な新作を服好き2人が試着&本音レビュー![LACOSTE]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/list_73-440x330.jpg)

![8年履いたけど推し変!?「KEEN(キーン)」の新作“ジャスパー スリー”でアウトドアスニーカー沼にどっぷり![編集者の愛用私物 #245]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/editorsbuzzkeen-440x330.jpg)


![「アディダス」こそ“大人クリーンな白”を愛用。買ってよかったスニーカーと正解着こなし3選。[adidas Originals]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/eyeY7H9827-440x330.jpg)









![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)





