▼ WPの本文 ▼
新生活を迎えるこれからの季節に備え、どんなバッグを買おうか迷っている人も多いはず。おしゃれなあの人は、普段どんなバッグを使っているのだろう。そのバッグの中身も合わせて紹介。
第9回はメンズノンノでもお馴染みのクリエイティブディレクターとして活躍している金山大成さん。


今日金山さんが持っていたのは、『Omar Afridi』(オマール アフリディ)のトラベルバッグ。
「半年ほど前に購入しました。ピンクのアイテムを買ったのは初めてなのですが、これは青みのある色で馴染みがいいので、とても使いやすくほぼ毎日愛用しています。ショルダー部分が太く、たくさん入れても肩が痛くなりにくいので、ストレスなく使えます」。

1.アイウェアとケース
2.Mac Book
3.バッグハンガー
4.AirPods Pro
5.ボッテガ・ヴェネタの財布
6.AirPods Max
7.フレデリック マルの香水
8.アールボウのハンドクリーム
9.エルメスの保湿リップ
「レザー素材のアイテムが好きなんです。上品できれいなのに、使えば使うほど味も出て経年変化も楽しめるのがイイ。仕事柄たくさんの人と会うので身だしなみを意識して美容アイテムと、どこでも仕事ができるようガジェットアイテムを持ち歩いていることが多いです」。
・ボッテガ・ヴェネタの財布

「1年ほど前にプレゼントで貰ったものです。僕の中でボッテガ・ヴェネタは、黒と緑のイメージがあったのでこの色は新鮮でした。サイズもコンパクトなものが好きなので、ずっと使っています」。
・アイウェアとケース

「ジャックマリーマージュのアイウェアです。2年ほど前に購入しました。ニューヨークで人気のブランドなのですが、なんとこのアイウェアは世界に400本しかないデザイン。1つ1つにちゃんとシリアルナンバーが入っていて、限定品はなんだか特別感があって男心をくすぐられるんです」。
・フレデリック マルの香水

「匂いも身だしなみの一つだと思っているので、いつでもつけ直せるように毎日持ち歩いています。フレデリック マルの香水が好きで全部で3本持っているのですが、持ち歩きに便利なので、僕が愛用しているのは全てスティックタイプ。気分によって使い分けて楽しんでいます」。
・AirPods Max

「AirPods Proは仕事用、AirPods Maxはプライベート用として使いわけていますね。音楽を聴くのはもちろん、ヘッドホンは首からかけるだけでコーディネートのアクセントにもなるのでお気に入りです」。

トップス:エムエーエスユー パンツ:セモー シューズ:リック オウエンス ブレスレット:ヒアーズ リング:ヒアーズ
「エムエーエスユーのジャケットを主役にコーディネートを組みました。最近は黒のアイテムを選ぶことが多いですね。黒は重たくなりがちなので素材のレイヤードで遊んでみたり、デザイン性のあるものを取り入れるよう意識しています」。
Photos:Kenta Sato
▲ WPの本文 ▲







![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0022_-440x440.jpg)
![肌寒くなってきたら「ラコステ」の“大人ニット”が今すぐ欲しくなった! トレンド感も着回し力も抜群な新作を服好き2人が試着&本音レビュー![LACOSTE]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/list_73-440x330.jpg)

![8年履いたけど推し変!?「KEEN(キーン)」の新作“ジャスパー スリー”でアウトドアスニーカー沼にどっぷり![編集者の愛用私物 #245]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/editorsbuzzkeen-440x330.jpg)


![「アディダス」こそ“大人クリーンな白”を愛用。買ってよかったスニーカーと正解着こなし3選。[adidas Originals]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/eyeY7H9827-440x330.jpg)









![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)





