▼ WPの本文 ▼
春に向けてそろそろバッグを新調したいと思っている人も多いはず。そこで服好きたちに愛用するバッグを聞いたところ、ショルダー人気が高かった模様!
ルメールのショルダーバッグ

「これは25歳の誕生日にたまたまお店で見つけ、自分へのプレゼントとして購入しました。そういう服との思いがけない出会いを大切にしたくて、長く使っていきたいと思っています。財布から仕事道具まで、いろいろ詰め込んでもスマートにまとまるので、大切な日常使いの相棒になっています」。
ボッテガ・ヴェネタのショルダーバッグ

「ポケットにものをしまうことで服の形が変わってしまうのが嫌なので、スモールバッグが欠かせないんです。以前使っていたものをクラブでなくしてしまい、その後継として購入したのがこのボッテガ・ヴェネタのバッグです。ジャストなサイズで、上質なレザーを使ったハイブランドは僕のキャラとのギャップもあっていいハズしになります」
エンダースキーマのショルダーバッグ

「僕の必需品はスマホと財布、あと台本。この3つが入るちょうどいいバッグを探していて、B5サイズのジャストなものをエンダースキーマで見つけました。巾着のような見た目は着こなしに加えるだけでアクセントになります。コモリのセットアップやシンプルなタートルネックと合わせても好相性です」。
ルメールのショルダーバッグ

「スモールサイズを愛用中。持ち心地がよく、アウターやニットの上から斜め掛けしても洋服に負担をかけないソフトなナッパレザーを気に入っています。ただ、仕事に持っていくには小さく、使用シーンが限られてしまう。かといってラージは主張が強くボリュームがありすぎるし……と思っていたら、ミディアムサイズが新登場。カスタネット型の手鏡もしかり、大好きなルメールには、今季も欲しいものだらけです」
Photos: ITCHY Yoshio Kato Stylist: Shohei Miura Masashi Sho Composition&Text: Kanta Hisajima Masahiro Kosaka[CORNELL] Riku Ogawa
▲ WPの本文 ▲





![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/SQ_jouete_top_1009-440x440.jpg)






![【ビジネスなユニクロ】“大人ジャケット”でつくる高見え好印象ビジカジコーデをスタイリストがレクチャー![UNIQLO]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/eyemn2942-440x330.jpg)
![地元岡山のフルーツでリフレッシュ! 残り数ヶ月もフルスロットルで進みます [樋之津琳太郎ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/blog-suzuka-2025-10-28-440x330.jpg)








![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)









