▼ WPの本文 ▼
「New Balance(ニューバランス)」が、高機能インソール「NB SHAPED BY SUPERfeet®」を発売。用途に応じた3種類のインソールが、スニーカーの履き心地をさらに高める。

快適な履き心地が魅力のスニーカーだが、インソールを替えることで快適さはさらにアップする。ニューバランスがこの度発売した「NB SHAPED by SUPERfeet® 」は、用途に応じた3種類の高機能インソールをラインナップ。愛用しているスニーカーに搭載すれば、未体験の履き心地を味わえること間違いない。
「NB SHAPED by SUPERfeet® 」は、足病医の専門知識からインソールを作り続けるインソール業界のリーダー「SUPERfeet®」と、1906年の創業当時に矯正靴やアーチサポートインソールを製造していたニューバランスのアイデンティティが融合することで誕生した。
足本来の動きを強化、衝撃を分散させ、身体ストレスや負担を軽減する立体的なシェイプ、フラットなヒールカップに比べ、圧迫感が少なく、快適な履き心地を生み出すラウンドしたヒール形状、かかと周辺を包み込むように配置され、体にかかる圧を最適化することで安定性をもたらすヒールサポートなど、快適さと歩行性能を高める工夫が盛り込まれているのが特徴だ。
3種類の中から用途に応じたものを選ぶことができるのもこのインソールの魅力。

ランニング ウルトラクッション CFX インソールは、スポーツシーンでのクッション性とサポート性の両方を求める人に最適で、3種の中でも最もサポート力が強いのが特徴。ランニングやジョギングを楽しむ人にオススメだ。

カジュアル フレックスクッション インソールは、デイリーユースでクッション性と快適さを求める人向け。厚みを持たせたフォームで高いクッション性を実現しつつ、自然な足の動きを促進するために独自に構造化されたソール設計が快適な履き心地を生み出す。3種の中でも最もクッション性が高く、ウォーキングやデイリーユースに最適だ。

カジュアルスリムフィット アーチサポート インソールは、3種の中でも最も薄く、様々な形状のシューズに適合しやすいモデル。こちらもウォーキングやデイリーユースで活躍してくれる。
これさえあれば、デザインは気に入っているけど履き心地に難ありなスニーカーも快適に履けるようになる。自分に合ったインソールに入れ替えて、愛用のスニーカーをアップグレードしよう。
ニューバランス公式通販
※価格は全て税込です。
Text by Tetsu Takasuka
▲ WPの本文 ▲


![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/SQ_jouete_top_1009-440x440.jpg)

![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0022_-440x440.jpg)


![8年履いたけど推し変!?「KEEN(キーン)」の新作“ジャスパー スリー”でアウトドアスニーカー沼にどっぷり![編集者の愛用私物 #245]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/editorsbuzzkeen-440x330.jpg)


![『MY STAND-IN~身替わりの君~』Up(アップ)&Poom(プーム)インタビュー[前編] タイの俳優がよく働く理由とは…!?](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/cut01_020_1-440x330.jpg)





![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0048-880x661.jpg)


![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)







