▼ WPの本文 ▼
デザインよし、そして何よりコスパよし! 冬の主役アウターが、なんと3万円以下で手に入る。キャッチーなコラボものから、機能や素材を追求した1着まで、「おっ、価格以上」と感じる、+αの魅力が詰まったものばかり。
今回は、袖を通した瞬間からポカポカ。冬顔のボリューム感で、もちろん防寒性もばっちり!


01. Wrangler × JOURNAL STANDARD relume
ラングラーでおなじみのランチコートをジャーナル スタンダード レリュームが、上品にアップデート。裏面がボアになったボリュームのある仕様はそのまま、衿はやや小ぶりに。ウエストについたコードをグッと絞ることで、シルエットもアレンジできる。

02. UNIQLO
ふっくらと厚みのあるウールブレンド素材を用いたダッフルコート。トグルの位置を全体的にやや高めに設定することで、スタイルをよく見せる視覚効果を狙って仕上げるなど、王道のデザインながらもユニクロらしい工夫が凝らされている。

03. SHIPS any × HINSON
ガバッと体を包み込む軍用のモンスタージャケットをベースにしたヒンソンの定番コートを都会的にアップデート。高い断熱性を誇るサーモライト®を中綿に使用しながらも、衿の高さや着丈を調整することですっきりと見えるシルエットに。

04.B:MING by BEAM
英国伝統のキルティングコートでは珍しいロング丈。オールブラックで重厚感のある仕上がりながらも、袖を通すと超軽量。もちろん保温性はばっちり。スキースーツを着たかのように、下半身までポカポカ。
Photos:Shinsaku Yasujima(model) Yoshio Kato(still) Hair & Make-up:Yosuke Akizuki Stylist:Takeshi Toyoshima Models:Eriya[Both are MEN’S NON-NO models] Composition & Text:Keiichiro Miyata
▲ WPの本文 ▲








![[ラグドール&ブリティッシュショートヘア]モデル、俳優のソン・ホジュンの愛猫の話。「友達であり癒しで、目に入れても痛くないくらいかわいい存在」【猫への扉】](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/M_25_1103_1_eye-440x330.jpg)






![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)








