▼ WPの本文 ▼
「TOKYO DESIGN STUDIO New Balance(東京デザインスタジオ ニューバランス、以下 TDS)」が、研ぎ澄まされたモダンなデザインのスニーカー「RC ELITEv2 BY TOKYO DESIGN STUDIO New Balance」を発表した。

洗練された「スチール・ブルー」カラーを採用
夏場のシンプルな着こなしも1足の洗練されたスニーカーを合わせるだけで、大幅に格上げされるはずだが、TDSが生み出した「RC ELITEv2 BY TOKYO DESIGN STUDIO New Balance」であれば申し分ない。
本モデルのベースとなったのは、ニューバランスの革新的なフットウェア「RC ELITE(アールシー・エリート)」。カラーリングは、ニューバランスのヘリテージの中で最も人気があるモデルの一つである「1300」にオマージュを捧げた「スチール・ブルー」が採用されている。
独自のアッパー構造は、「574」に代表されるニューバランスのクラシックなフットウェアの特徴的なデザインと最先端の素材と技術を組み合わせることで表現。3D ニットアッパーにより足の甲部分に最高の通気性を確保する一方、3D プリント技術によるフライング NBロゴをアッパーの内外に配することで印象的なデザインに仕上げている。

ミッドソールには、最新版にアップデートされた超軽量の「FuelCell(フューエルセル)」テクノロジーと、カーボンファイバープレートを使用。推進力のある足運びを実現すると同時に、360°すべてに最高のエネルギーリターンを生み出すことで、どのような距離においても高速で走行できるように設計されている。

落ち着きがありながらも、先進性を感じさせるカラーリングは、大人っぽい着こなしにもマッチする。ランニングだけでなく、街履きにも最適なデザインゆえ、ぜひ手に入れておきたい。

株式会社ニューバランスジャパンお客様相談室
TEL:0120-85-7120
https://shop.newbalance.jp/shop/
※価格は全て税込です。
Text by Tetsu Takasuka
▲ WPの本文 ▲


![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/SQ_jouete_top_1009-440x440.jpg)

![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0022_-440x440.jpg)
![旅行について考える楽しみ。いいカメラを買いました[鈴鹿央士ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/blog-suzuka-2025-10-08-2-440x330.jpg)

![8年履いたけど推し変!?「KEEN(キーン)」の新作“ジャスパー スリー”でアウトドアスニーカー沼にどっぷり![編集者の愛用私物 #245]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/editorsbuzzkeen-440x330.jpg)







![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)










