▼ WPの本文 ▼
レショップ アシスタントバイヤー・石黒晴輝さんのクローゼットを大解剖。いつも夏にヘビロテしているものや今季さっそくゲットしたもの、ずっと集めているものまで、細かくインタビューした。
石黒晴輝さん
レショップ アシスタントバイヤー
多方面のコレクションが詰まったワードローブ
レショップ コンセプター金子恵治さんのアシスタントを務め、玄人なスタイリングが人気の石黒さんは、収集癖の特に色濃いクローゼット。
Q 夏のヘビロテは?
スタイリングがさみしいときに飛ばしたメガネとサングラス。

「出かけるとき洋服を決めたら、振り切ったデザインのサングラスをいくつか試して、一番しっくりくるもので家を出ます。フレームが白い、ボビーシングススタンダードのサングラスは特に夏らしくてこれから重宝しそう」。左上の2点はアイウエアの定番ブランド、レスカのもの。
Q 今季、買ったものは?
クラスのパンツと、合わせのシャツを数枚です。

「買って正解だったクラスのライン入りパンツ。シンプルな白シャツ合わせでそのデザイン性を堪能してもいいし、たとえば鮮やかなブルーのシャツなど強いものをぶつけてバランスをとるのもアリ」。ヘリルのカーディガンをワントーンのアクセントに合わせた。

Q もっと欲しいものは?
抜け感を出せるスポーツ古着。

「スポーツ古着は、年代やブランドを問わず、“なんてことない感じ”のものを集め始めました。スタイリングにスポーティさを足しながら、ちょうどいい抜け感も出せて便利。アディダスのジャージは配色が好みで、ナイキのロンTは存在感のある袖のラインがかわいいんです」

Q 集めすぎたコレクションは?
白シャツ。一見、微差のようで着ると全然違うんです。

「エルイーの白シャツを買って以来ハマりました。シンプルなアイテムだからこそちょっとした差が面白い。もっともシンプルなのは[1]のフォルのもので、変わり種は[2]のピリオドフィーチャーズ。フロントが格子状の編み生地になっているんです。古着で探すことも多いですね」

[3]ロックマウント×レショップのウエスタンシャツ。[4]ブリエンヌ パリ ディスのプルオーバーシャツ。
Q クローゼットのこだわりは?
収まりきらず、ディスプレイ感覚で。


「オールシーズンよく着る一軍をぎゅっと収納し、他は実家に。エルイーやリパーパスを中心としたレショップのオリジナルブランドに、海外のファクトリーブランドや古着を加えたラインナップ。ハットはイギリスの軍モノからダイソーで購入したものまで、さまざまです」
Q お宝も見せてください。
70’sヴィンテージのQUEENのTシャツ。

「よく古着屋を巡っていた大学生のとき、ジオラマクロージングストアで購入。当時バンドTを探していて、QUEENを選んだのは唯一知っていたから、という理由なんですが(笑)、映画ブームもあってか今や値が高騰。何げなく着ていたら、先輩がお宝だと教えてくれました」
Photos:Kyouhei Yamamoto Composition & Text:Takako Nagai
▲ WPの本文 ▲


![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/SQ_jouete_top_1009-440x440.jpg)





![[ラグドール&ブリティッシュショートヘア]モデル、俳優のソン・ホジュンの愛猫の話。「友達であり癒しで、目に入れても痛くないくらいかわいい存在」【猫への扉】](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/M_25_1103_1_eye-440x330.jpg)






![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)








