▼ WPの本文 ▼
今年も梅雨がやってきた。となると外に出るのが 憂鬱になりがちだけれど、今こそ人気アウトドア ブランドなどの高機能ギアの活躍どころ。 充実のラインナップから自分好みのアイテムを見つけ、 降り続く雨さえもポジティブに楽しんでしまおう。

1.Trekmatesのパッカブルポンチョ
英ノッティンガム発アウトドアギアブランドのパッカブルポンチョ。フェスやキャンプにはもちろん、街では自転車に乗るときなどに重宝。パックデザインがしゃれているのもいい。
2.EuroSCHIRMのアンブレラ
ドイツ発・高機能アンブレラメーカーの折り畳み傘。アーム部にカーボンが用いられているので超軽量かつ耐久性抜群。日傘としても使えるので常にバッグに備えておくのに最適だ。
3.SEA TO SUMMITのポケッタブルタオル
速乾性に優れたマイクロファイバー素材の携帯タオルはオーストラリア発のギアメーカー。ウォレットサイズの超コンパクト型なのでパンツポケットにもすっぽり収まる。
4.yamatomichiの軽量ナイロンミトン
同素材のレインフーディーのはぎれを使って作られたサステナブルな軽量ミトンは雨の日の自転車やバイク移動時に使いやすい。LEFT、RIGHTのタイピングもユーモラスでつけるのが楽しい。
5.MOUNTAIN HARDWEARのパッカブルエコバッグ
極薄で軽量、それでいて耐久性の高いリップストップナイロンのパッカブルトート。上部にジップがついているので中身を雨から守れる点もうれしい。

COMESANDGOESのベンタイルバケットハット
英国海軍由来の完全防水ファブリック「ベンタイル」を用いたソリッドなバケットハットは、高機能ギアっぽくないベーシックデザインなのに雨をしっかり防げるのが魅力的。
ARC’TERYXのバックパック
メッセンジャーバッグとシティパックを融合させた「グランヴィル20バックパック」。耐久性に秀でた「AC²」加工が雨風をシャットアウト。
Photos:Mitsuo Okamoto Stylist:Naoki Ikeda Composition&Text:Kai Tokuhara
▲ WPの本文 ▲


![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/SQ_jouete_top_1009-440x440.jpg)

![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0022_-440x440.jpg)


![8年履いたけど推し変!?「KEEN(キーン)」の新作“ジャスパー スリー”でアウトドアスニーカー沼にどっぷり![編集者の愛用私物 #245]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/editorsbuzzkeen-440x330.jpg)
![「モンベル」で10月に買うべきコスパ最高の“黒名品”4選! 1万円台なのに今から冬まで使えるジャケット、ダウン見えしない名作ダウン…[mont-bell]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/eye247still-440x330.jpg)


![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0048-880x661.jpg)




![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)










