▼ WPの本文 ▼

ニック:そして、ブランドを象徴するアイテムがバルーンパンツ。タック入りで直線的なシルエットは、ヴィンテージのワークパンツが着想源。
チャーリー:東京の細身な男性ならばレディースも着られそうですが、ジェンダーレスのサイズ展開はせず、メンズにはメンズのパターンにこだわっているんです。
ニック:レディースとメンズが全く同じデザインなのは、このワントーンカラーのスニーカーくらいですね。

チャーリー:来春夏以降も、私たちが“New Normal”をコンセプトに掲げるワードローブを提案していきます。
ニック:メンズライクなレディースが認知されて、今やメンズアイテムそのものがブランドに求められている状況に、強いエナジーを感じています!

Photos by Takahiro Michinaka
Interview&Text by Takafumi Hojoh
▲ WPの本文 ▲



![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0022_-440x440.jpg)


![8年履いたけど推し変!?「KEEN(キーン)」の新作“ジャスパー スリー”でアウトドアスニーカー沼にどっぷり![編集者の愛用私物 #245]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/editorsbuzzkeen-440x330.jpg)







![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)


![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0048-880x661.jpg)








