▼ WPの本文 ▼
マイブームだという金魚釣りをしながら撮影。三宅の関西弁が全開なトークも親密さの現れ。
 第4回三宅 亮輔
メンズノンノモデルの中でも
   評判になっているウェブ連載「中田撮」。
   4回目にゲストとして迎えるのは三宅 亮輔!
  場所は、三宅が通っているという釣り堀。
   友人歴5年になるふたりの
  (ときどき)真面目なトークと
  フォトセッションをお楽しみください。 
「今日は、金魚の話を
しにきたようなもんや」
   
- 三宅
 - とにかくね、金魚にハマってる。これ、家にある水槽の写真。
 - 中田
 - でかっ! ブラックライトで照らしてたり、かなり本格的だね。ハマったきっかけは何だったの?
 - 三宅
 - 初めての釣り堀で、たまたますごくいい金魚が釣れてしまって。その日のうちに水槽やら一式を買い揃えたのが始まり。
 - 中田
 - この金魚はぜんぶ釣ったやつなの?
 - 三宅
 - すくったりもしてるよ、場所は秘密やねんけど(笑)。ほしい金魚に狙いを定めて1時間くらい格闘すんねん。水槽の端に来たらシャッ! てすくう。その技術も上がってきてる。
 - 中田
 - 金魚すくいの?(笑)
 - 三宅
 - まずな、ポイ(網)は最初に水につける。で、すくうときには尻尾がポイの外に出ているようにする。
 - 中田
 - 尻尾のせいで破れちゃうんだ!
 - 三宅
 - そや。…なんやこれ、今日って『THEフィッシング』の取材ですか?(笑)
 

 「仕事で、青春のあの感覚が
味わえるなんて」
 - 中田
 - 仕事はどう?
 - 三宅
 - 楽しくやってるよ。最近、舞台に出演したのはかなり大きかった。上演期間中はそれこそ金魚のことも考えられなかった。いい意味でな?(笑) それくらい熱中してた。
 - 中田
 - はいはい(笑)。その舞台は俺も観に行ったけど、反響もよかったみたいだね。俳優にとっての舞台ってさ、ミュージシャンにとってのライヴみたいなものじゃない? 生で表現できる場というか。
 - 三宅
 - 俺は高校サッカーが好きでさ、あんな感じの熱量にも近い。俳優という仕事でこんな感覚が味わえるんだなって。
 - 中田
 - みんなで一つのものを作り上げていく感覚ね。“青春プレイバック”的な。
 - 三宅
 - そう、完成していく感覚と、そして終わっていく感覚も。
 
 「心の鎧みたいなものが
外れてきたんだよね」
 - 中田
 - 俺らは、わりとすぐ仲良くなったよね。三宅はいい意味でちょっと図々しいところがあって、先輩たちにもガンガン「飲みに行きましょう!」って。そこに呼んでもらうことで周囲に溶け込めたから、助かったよ。
 - 三宅
 - そのころとはだいぶ変わったけどな。「こうありたい」とか「自分をこう作っていくべきだ」とか、考えすぎていた鎧みたいなものが外れて、生きやすくなったかも。
 - 中田
 - ファッションの系統も変わったよね。前はもっとアクセサリーをじゃらじゃらつけてたのが、今はシンプル。こないだなんて俺が履いてたスニーカーを気に入って、その場でポチってたし(笑)。
 - 三宅
 - 仕事を通して「素敵だな」と思える人に出会うことが多くて、そんな人たちのいいところを吸収できるように、柔軟でありたいと思うようになったんだよね。
 - 中田
 - そういう人たちが周りにたくさんいるのは、いい環境だよね。
 - 三宅
 - うん、ファッションも然り。というわけで中田くんのシューズも吸収していくで!(笑)
 
 ▲ WPの本文 ▲


![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/SQ_jouete_top_1009-440x440.jpg)
![『火喰鳥を、喰う』上映中! トークイベントでは貴重な経験ができました[豊田裕大ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/blog-toyoda-2025011-04-440x330.jpg)









![豊田裕大とホリデーコレクション“Moon dance”の出会い。[meets Jouete! Vol.6]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/top_fix_DMA-25_8_22_Heather92055-880x660.jpg)









