▼ WPの本文 ▼

80年代は義務教育を受けていた、H條です。
こちら、ニュース記事にも書きましたラフ・シモンズ氏を迎えて刷新した「カルバン クライン」の新生ビジュアルです。
1980年代の同ブランドの服そのものを米国ポップカルチャーの体現と捉え、当時のアイテムを着用したモデルを、同時代のポップアートを背景に撮影。そのセンスには脱帽しました。雇われデザイナーならば自分の色を出したくなるものですが、シモンズ氏は真逆。80年代を牽引したレジェンド「カルバン クライン」への敬意をまず示したわけです。
と、ここから本題へ。

このデニム、気になりません?
80年代ヴィンテージの「カルバン クライン ジーンズ」は、よくわからない曲線を描くヒップステッチが特徴。これが、イイ。もちろん現在は売っていませんが、どうしても欲しくなってしまい、

どん!
アメリカ東海岸のあらゆるツテを駆使しまして、直輸入!

ディテールをチェック。1966年頃までの「リーバイス」に特徴的な隠しリベット。「カルバン クライン ジーンズ」には、80年代まで付いていたんですね。

フロントジップは、ヴィンテージの軍モノによく見られる「SCOVILL」社製。80~90年代ヴィンテージの証です。
ファスナーの製造元から年代測定ができます。古い順に、CONMAR、SCOVILL、IDEAL。1965年に廃業したCONMAR社をSCOVILL社が買収、そのSCOVILL社も1996年にファスナー事業をIDEAL社に売却──という米国ファスナー業界の歴史を、ヴィンテージマニアは覚えておきましょう。
蘊蓄はさておき、さっそく試着。
…レディースでした。
女性サイズの“32インチ”表記だったらしく、ウエストが入らず(泣)。海外通販あるある。

私服コーナーでよくヴィンテージの「カルバン クライン」を履いている、原 修三郎に自慢してみました。メンズノンノモデルの細身なら履けるかもしれません。
…でも、あげない。
80年代の米カルチャーを象徴するアイコンとして、額装して玄関に飾りたいと思います。
Andy Warhol, Ambulance Disaster, 1963-64 (C)The Andy Warhol Foundation / ARS
Richard Prince, Nuts, 2000 (C)Richard Prince
Photographed by Willy Vanderperre
▲ WPの本文 ▲


![豊田裕大とホリデーコレクション“Moon dance”の出会い。[meets Jouete! Vol.6]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/ig_1080-1080_01-440x440.jpg)



![俳優 森 カンナの“愛してやまないカレー”とは? 渋谷『CURRY BAR HENDRIX』のチキンカレー。「無性にヘンドリクスのカレーが食べたくなるときがあるんです」[推しのひと飯]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/M_25_1107_1_eye-440x330.jpg)



![ボルダリングジム「Next Gen」はレベルが違う! 再挑戦の日まで特訓の日々[鈴木 仁ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/blog-jin-2025-11-04-880x660.jpg)
![『メンズノンノ』は最高だ! 今年のガルアワ舞台裏動画もお楽しみに[高橋璃央ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/blog-rio-2025-11-04-880x660.jpg)
![『火喰鳥を、喰う』上映中! トークイベントでは貴重な経験ができました[豊田裕大ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/blog-toyoda-2025011-04-880x660.jpg)
![TGC北九州に出演! 久しぶりの空の旅[石川愛大ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/blog-ishikawa-2025-10-30-880x659.jpg)
![地元岡山のフルーツでリフレッシュ! 残り数ヶ月もフルスロットルで進みます [樋之津琳太郎ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/blog-suzuka-2025-10-28-880x660.jpg)
![安くて美味い! 中国滞在でモデルが見つけた上海グルメ4選[稲井孝太朗ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/blog-inai-2510.jpg)


![豊田裕大とホリデーコレクション“Moon dance”の出会い。[meets Jouete! Vol.6]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/top_fix_DMA-25_8_22_Heather92055-880x660.jpg)













