▼ WPの本文 ▼

銀座なう。
この「松屋銀座」の裏手に、別館「松屋銀座マロニエ通り館」が、9/30(水)オープン。目玉となるショップが1階から3階を占める「agnès b.(アニエスベー)」でして、そのオープニングパーティにお邪魔しました。

「アニエスベー松屋銀座店 Rue du Jour(ルーデュジュール)」、しるぶぷれ。
ブランド誕生40周年を迎えたフレンチカジュアルの代名詞「アニエスベー」、日本初となるフルラインナップブティックです。「Rue du Jour」とはフランス語で「ジュール通り」の意味で、1975年にオープンしたパリ1号店が建つ通りの名だとか。

取材陣やブロガー、ファッション関係者でいっぱい。
商品構成は、レディス(FEMME)、メンズ(HOMME)、ベビー&キッズ(ENFANT)、バッグ(VOYAGE)、シスターライン(TO B. BY AGNES B.)のほか、日本初登場となる「スポーツ ベー(SPORT B.)」、インテリアグッズ「ラ メゾン スール ロー(LA MAISON SUR L’EAU)」まで、まさに全部入り。さらに「OBSCURA COFFEE ROASTERS」監修のカフェ「LE CAFÉ DU JOUR」も1階に併設。

おっと、アニエスさんと親交のあるグラフィティアーティスト、ルモジュール・デ・シアさんとのコラボ商品が。

スニーカーも、キッチュな雰囲気むんむん。
パリのエスプリって、懐が広いな〜などと思っていたら、フランス語でのスピーチが始まりました。

フレンチ・ダンディズムを体現する佇まい。「アニエスベー」デザイナーのアニエスさんには双子の息子さんがいらっしゃって、そのご長男、エチエンヌ・ブルゴアさん。アニエスベージャパンCEOです。
アニエスさんご本人は現在、パリ・コレクション準備の真っ只中。日本のみなさんに、パリから「Merci Beaucoup!」とのこと。

ブティックデザインを手掛けた「SUPPOSE DESIGN OFFICE」代表の谷尻誠さん&吉田愛さんからもご挨拶。
アニエスさんのご自宅にある、天窓から自然光を取り入れたリビングルームに感動し、その空間デザインをこのブティックにも活かそうと考えたそう。天井が、たしかにガラス張りですね。
▲ WPの本文 ▲


![[栄莉弥] 3年間愛用する「ヴァンズ」に「オーラリー」のライトグリーンのパンツがベストマッチ! 「ザラ」の秋色ニットポロで優しげな雰囲気に【メンズノンノモデルの私服スナップ】](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/miura_592.jpg)







![安くて美味い! 中国滞在でモデルが見つけた上海グルメ4選[稲井孝太朗ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/blog-inai-2510.jpg)
![行きはよいよい帰りは怖い。山の怖さを知った初めての高尾山レポート[海谷遠音ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/blog-kaiya-2510-880x660.jpg)
![旅行について考える楽しみ。いいカメラを買いました[鈴鹿央士ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/blog-suzuka-2025-10-08-2-880x660.jpg)
![『七つの大罪』にブチハマり。おすすめ作品教えてください![嵐 翔真ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/blog-arashi-2025-10-06-880x660.jpg)
![一生レペゼン新潟。最高のキャップを手に入れた![高橋璃央ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/blog-rio-2025-10-06.jpg)
![韓国作品にハマって夜更かし。ドラマも漫画も見始めると止まらない![小方蒼介ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/blog-ogata-2025-10-06-880x660.jpg)









![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)





