▼ WPの本文 ▼
プレゼント、ギフトシーズンにメンズは何をもらうと嬉しい? 忙しい毎日の中で、セルフケアを後回しにしがちなメンズにとって、コスメやスキンケアのギフトは「自分を大切にするきっかけ」になる特別な贈り物。見た目だけでなく気分まで整えてくれるアイテムは、もらって嬉しく実用的。本記事ではアイテム別にメンズにおすすめのプレゼントアイテムを厳選して紹介。
スキンケア・コスメアイテムがメンズに喜ばれる理由は?

メンズのスキンケア、コスメへの関心が高まって、清潔感や第一印象を意識する人も増え、「自分を整える」ことの重要度も上昇中。コスメやスキンケアアイテムをギフトでもらう事で普段のケアを格上げしてくれる「特別感」にもなり、自分では選ばないアイテムをきっかけに新しい習慣が生まれることも嬉しい。
プレゼント選びで失敗しない為には?
相手の肌タイプを知っておく
相手の肌タイプに合ったアイテムを選ぶことは効果的なスキンケアが叶うだけでなく、「肌タイプを知ったうえで選んでくれた」という行動や気持ちが男子には嬉しい。
脂性肌の特徴は…

□ 洗顔直後から肌がベタついている
□ 肌を触ったときにザラッとしている
□ 鼻まわりの赤みが気になる
□ 肉、揚げ物、辛い食べ物が好き
□ ニキビができやすい
脂性肌メンズの定番は、スクラブでの毛穴ケアとさっぱりテクスチャーの化粧水。余分な皮脂を抑えるアイテムのほか、理想的な肌に整える導入美容液など、ワンランク上のアイテムを贈るのもおすすめ。
乾燥肌の特徴は…

□ 洗顔直後は肌がつっぱる
□ 化粧水を使っているのにカサつく
□ 頬の高い部分に赤みが出やすい
□ 角質ケアアイテムをよく使う
□ メイク後にクレンジング不使用
乾燥肌のメンズには肌にやさしく水分も油分もしっかり補えるアイテムアイテムをセレクト。プレゼントする際は、スキンケアの最後に乳液やクリームでフタをして乾燥を防ぐことの大切さも伝えて。
混合肌の特徴は…

□ 洗顔直後は肌が潤っている気がする
□ Tゾーンはベタつき、他の部位は乾燥する
□ ベタつく部分に赤みが出る
□ 前はもっと肌がベタついていた
□ 肌全体がくすんで見える
混合肌メンズに必要なのは、ベタつきオフ&保湿強化のWケア! アブラ汚れをしっかり落とせる洗顔料や、パーツごとにスペシャルケアできる美容液やクリームが喜ばれる。
強すぎない
さりげなく香るアイテム選びを

香りのアイテムは好みが分かれるため、強すぎる香りや本人のイメージに合わない香りは、かえって距離を感じさせてしまうことも。贈るなら、さりげなく香るハンドクリームやボディミスト、ヘアオイルなど、自然に香るアイテムがおすすめ。ふとした瞬間の“香りの余韻”を2人で楽しみたい。
シェアできるアイテムなら
嬉しさも楽しさも倍増!

自分ひとりでも楽しめるけど、パートナーと一緒ならもっと楽しいのは美容も同じ。ギフトやプレゼントで贈りたいビジュも質も“間違いなし”のプロダクトを二人でシェアしよう。
プレゼントにおすすめ【洗顔料】
01.CHANEL
ラ ムース

150mL ¥8,470/シャネル
日やけ止めなどの汚れをすっきり落とし、クリアで明るい肌に導く洗顔料。まるでリッチなクリームのようにのび広がってたっぷり泡立ち、心地よい使用感。
02.オルビス ミスター
フォーミングウォッシュ

気になるテカリをケアし、スッキリと洗い上げてくれる洗顔料。乾燥・ニキビ・肌荒れを防ぎ、清潔感のある肌が叶う。
「皮脂の分泌量が多い方や敏感肌の方におすすめの洗顔料です。余分な皮脂はしっかり落としてくれるのに、肌に必要なうるおいはきちんと残してくれるので、乾燥の心配もありません」。
03.SHIRO
ゆずフェイスウォッシュ

人気のフォームタイプの洗顔料が、ゆずシリーズから登場! クリーミーな泡立ちで、うるおいを残しながら、皮脂汚れとともに不要な角質もオフしてくれる。
「試してみたらゆずの爽やかな香りに毎回癒されています。しっかりクレンジングしながら、ゆずの保湿力でうるおいを保ってくれる、バランスの取れた洗顔料。手のひらで泡を転がすように、やさしく肌になじませて洗っています」。
プレゼントにおすすめ【化粧水】
04.Yves Saint Laurent
ピュアショット デュアル リチャージローション

2層式の化粧水で、水分が角質層までうるおいを届け、オイルの膜が肌表面を保護する。瞬時になじみ、目に見えるなめらかさを実現。敏感肌にも◎。
05.MENARD
薬用 ビューネ

160mL ¥6,600[6月21日リニューアル発売]/メナード
洗顔の後、化粧水を塗る前に使うプレローション。肌荒れ・ニキビを防ぐ有効成分を配合。後から重ねたスキンケアの水分を角質層にとどめる効果もあり。
06.SK-II
フェイシャル トリートメント エッセンス

導入美容液・化粧水・美容液の3役をこなす一本。天然由来のピテラ™が肌に素早く浸透し、うるおいを巡らせて、明るくクリアな素肌へ導く。
07.コスメデコルテ
イドラクラリティ 薬用
トリートメント エッセンス ウォーター

200mL ¥5,500/コスメデコルテ(医薬部外品)
「糖」の力に着目した、薬用ローション。角層深くまでうるおい、肌荒れやニキビを防いで安定した肌が叶う。スタイリッシュなボトルデザインが日常に溶け込み、使うたびに、肌も心も癒される!
「季節の変わり目に赤みが出てしまい、荒れた肌をケアしてくれた化粧水。使用感はさっぱりしていますが、確実に肌がふっくらとうるおっている感覚になりました。コットン塗布がオススメです!」
08.ドゥーオーガニック
エクストラクト ローション ラディアント

120mL ¥5,500/株式会社ちふれ化粧品
浸透力の高いみずみずしいテクスチャーで、なめらかで美しいうるおい肌に導いてくれる! 99.9%が天然由来成分だから、肌にも優しいのも嬉しい。
「乾燥しやすい季節になりましたが、保湿力が高く、潤いを保ってくれます。テクスチャーはさっぱりしているのが好みで毎日使っています!」
プレゼントにおすすめ【美容液】
09.MilkTouch(ミルクタッチ)
PDRNダブルブースティングセラム

高麗人参由来のPDRNとサーモン由来のPDRNを高濃度でW配合。肌のうるおいを底上げし、キメの乱れやハリにアプローチする美容液。
10.Arbutin(アルブチン)
スキン ブースター セラム

シンプルな美容液と思いきや、キャップが導入美顔器になっているアイデアもの。デバイスと併用して効果をブースト!くすみ肌をトーンアップするアルブチンとナイアシンアミドを配合した美容液に浸透を高めるイオン導入機能を搭載したデバイスキャップが合体。
11.SHISEIDO メン
アルティミューン パワライジング
コンセントレート

睡眠不⾜などスキンケア不⾜で起こる乾燥など肌の変化にもしっかりとアプローチ。バランスが乱れた肌を、ディフェンス、バランス、リカバリーの面からしっかりと改善し、健やかで生き生きとした肌印象にしてくれる。男性肌のための20種類の美容成分を1滴に凝縮しているので、肌なじみもよく、ベタつきは苦手な人にもおすすめ。
12.コスメデコルテ
リポソーム アドバンスト リペアセラム

美容成分を抱え込んだ、超微細な「新・多重層バイオリポソーム」が1滴に1兆個入っている。カプセルが肌に溶け込むと、潤いや美容成分が角層深くまで浸透。乾燥小ジワや乱れたキメを整え、毛穴レスでなめらかな肌に。うるおいが長時間持続し、乾燥や外的ストレスに負けない健やかな肌を維持してくれる。ベタつかないのにみずみずしいオイルフリー処方も嬉しいポイント。
プレゼントにおすすめ【コスメ】
13.ルイ・ヴィトン
ラ・ボーテ ルイ・ヴィトン

ルイ・ヴィトンのビューティ・コレクション「ラ・ボーテ ルイ・ヴィトン」が今秋デビュー! アイコンのトランクをオマージュした上質なコスメたちを、二人の記念に。
14.ジバンシィ
スキン PFCT コンパクト クリーム N

潤い、血色感、UVプロテクションを同時に叶えるポータブルクリーム。メイク直し感覚で血色を感じるツヤをプラス。日中、乾燥が気になる部分や、ツヤを与えたい部分に、スポンジでタッピングしながら使うのがおすすめ。
15.ETVOS
ミネラルセラムファンデーション ナチュラル

SPF30・PA+++ 20g ¥5,500/エトヴォス
普段の洗顔で落とせるファンデーション。少量で広範囲にのびるので塗りバレとは無縁。青ヒゲやクマ、ニキビ跡をカバーしながら、肌を保湿してくれる。
16.アディクション
シルキーバームスティック

5g ¥4,180/アディクション ビューティ
ベタつきを狙い撃つスティック
毛穴をカバーしマット肌に。大気中の微粒子からも肌をプロテクトしベースメイクの上にも使えるバーム。
17.PRADA BEAUTY
リップ バーム オプティマイジング ケア U000

リップ バーム¥7,260(リフィルのみ¥5,830)/プラダ ビューティ
2024年に日本に上陸したプラダ ビューティのアイコニックなリップバーム。神秘的で美しいプラダ グリーンのカラーが目を引くけど、仕上がりはクリアでナチュラル。ビフィズス菌エキス配合で、バリア機能をサポートして荒れづらい唇へ導いてくれる。一番身近なプラダとして、ポーチに入れて持ち歩きたい。
プレゼントにおすすめ【ボディケア】
18.PRADA BEAUTY
プラダ ハンド トリプルケア ハンドクリーム

高保湿成分のシアバターとナイアシンアミドを配合したクリームが手肌と爪をケア。プラダらしいグリーンカラーとトライアングルのフォルムがアイキャッチ。
19.LE LABO
パフューミングハンドクリーム
THÉ MATCHA 26

抹茶が単なる飲み物を超え、日本文化の象徴であるように、「THÉ MATCHA 26」は手元でまとうだけで、ハンドクリーム以上の特別な体験をもたらす。抹茶のグリーンアコードに、クリーミーなイチジク、穏やかなベチバー、質感のあるシダーウッド、そして魅惑的なビターオレンジが重なり合い、指先からほのかに香るスキンパフュームのような仕上がり。
20.THREE エッセンシャルセンツ ピュリファイング ハンドウォッシュ

手洗いのたびに“浄化タイム”を届けるハンドソープ。植物由来の洗浄成分に、サンダルウッドやハチミツ発酵液をプラスした濃密泡が手肌全体を包み込み、やさしく洗い上げながらうるおいもキープ。さらにTHREEオリジナルのローズマリー&コモンタイム精油配合のハーバルシトラスの香りが、集中力を後押しするだけでなく、ニオイまでケア。
21.THREE エッセンシャルセンツ ピュリファイング ボディウォッシュ

きめ細かな泡で全身を包むボディウォッシュ。天然AHAコンプレックス配合で肘・膝・かかとから背中やデコルテまで、キメを整えつるんとした肌へ導く。THREEオリジナルのローズマリーとコモンタイム精油のハーバルシトラスが香り、“ニオイ”もケア。心地よい香りで肌もマインドもクリアに。
22.CHANEL
ラ クレーム マン テクスチャー ドゥース

自慢したいユニークな卵型
手の中にすっぽりと収まる、特徴的でかわいらしいフォルム。するするとなじむテクスチャーで、肌に潤いを与えながらなめらかに整えてくれる。
23.タンバリンズ
CHAIN HAND 000

フレグランスが人気のタンバリンズには、チェーン付きのハンドクリームも。ライトなテクスチャーで潤い感を与え、サンダルウッド×パチュリの香りで気持ちを高めてくれる。
プレゼントにおすすめ【ヘアケア】
24.soel
HAIR OIL

しっとりとしたオイルで毛束がまとまり、立体感のあるヘアスタイルが完成。天然の植物由来オイルが髪の内外からケアしてツヤを与える。
25.SENSE OF HUMOUR
デューイエリクシアオイル

よしあきが試してみた!
「こういったオイル系のアイテムでは、体験したことのない、上品で色気を感じる香りに驚きました! ほのかに広がってくれるので強く香らせたくないという場面にも良いかも。髪へのなじみもすごく良くて、自然なツヤ感が出るので、清潔感を演出することもできそう。軽いテクスチャーなので男子も使いやすいと思います」
26. イソップ
VM シャンプー

髪にツヤとコシを与える植物オイルで、生き生きとしたヘアに。髪をセパレートするのを助けるヘアコンディショニング剤も配合。髪にボリュームとコシを与え、一本一本までしっかりケアすることができる。

モデル 中塚
ミントのスーッとする香りや頭皮の爽快感。汗のベタつきをさっぱりと洗い流してくれるので、すごくすっきりします! 爽快系のシャンプーってパッケージが青々としていたり派手なものが多いイメージですが、このパッケージは、バスルームに馴染むおしゃれで落ち着いたデザインなのもいい。
27. アスレティア
スカルプケア シャンプー

複数成分をブレンドして、弾力のある濃密な泡立ちを実現。頭皮をマッサージするように洗うことで、毛穴の皮脂やべたつきをすっきりと落とすことができる。ジンジャーやレモンの爽やかな香りに、ユーカリプタスやセダーウッドが加わり、スパにいるようなリラックス感を演出してくれる。

モデル 稲井
アスレティアは自然由来指数86%のナチュラルなシャンプーなのに濃密な泡立ちで驚き! 泡が優しく頭皮を包んでくれ、洗い上がりもさっぱり。運動後のベタつきからもすぐに開放されました!
28. エルメス
シテールの庭 ヘア&ボディ シャワージェル

[上]ヘア&ボディ シャワージェル 200mL ¥10,010/エルメスジャポン
バスタイムやシャワー後に、肌に寄り添うように「シテールの庭」をまとう。体温と溶け合い、ふとした瞬間に香る。距離を縮めた相手だけが感じる、インティメートな香りの楽しみ方。
プレゼントにおすすめ【ギフトセット】
29.メゾン マルジェラ
レプリカ オードトワレ
ウィンターホリデー ギフト セット

メゾン マルジェラ「レプリカ」フレグランス ホリデーシーズンのマジカルな冬の夜の記憶が舞い戻る 2025年ホリデーシーズン限定セットを発売。
セット内容
◇お好きな香りのレプリカ オードトワレ(30mL)
◇お好きな香りのレプリカ ハンドクリーム
◇レプリカ オードトワレ レイジーサンデー モーニング サンプル(1.2mL)
30.SHISEIDO MEN
アルティミューン トライアルキット N

セット内容
◇フェイス クレンザー<洗顔料> 30g
◇ハイドレーティング ローション C<化粧水> 30mL
◇アルティミューン™ パワライジング コンセントレート<美容液> 15mL
31.LE LABO
ROSE 31 トラベルセット

男性がまといたいローズの香りと話題の「ROSE 31」を用いた、ヘア&ボディケアアイテムがセットに。ル ラボの店頭スタッフが身につけているエプロンの生地を用いたポーチも、クラフトマンシップを感じる仕上がりに。「ROSE 31」の力強くもエレガントな香りをどこでも楽しめるスペシャルなキットだ。
セット内容
90mlのシャンプー、コンディショナー、シャワージェル、ボディ ローションの4点セット。
32.uka
uka to go for all hair types

ボリュームやハリコシを求める全ての髪質の人におすすめな「uka to go for all hair types」。メッシュのポーチはファッション性も高く、持ち歩くだけでもテンションが上がるデザインに。ヘアケアと、フェイスにもボディにも使える保湿ジェルがセットになっているので、これだけで全て完結できる。旅のみならず、ジムやサウナなど日常的なシーンでも活用したいセットだ。
セット内容
◇uka IZU Shampoo for all hair types 100mL Bottle
◇uka IZU Conditioner for all hair types 80mL Tube
◇uka Moisturizing Gel RJ(Rice juice)
◇uka メッシュ巾着バッグ
プレゼントにおすすめ【香水】
33.ジル サンダー
ブラックティー

100mL ¥43,780/ジルサンダージャパン
ブラックティーをベースに、アンバーとスパイスの温もりを洗練のバランスで昇華。キンモクセイの繊細な甘さと、アップサイクルシナモンのスパイシーな余韻が重なり、CO₂抽出のブラックティーが奥行きを描く。ラプサンスーチョンのスモーキーさとブラックレザーの陰影がひとつになり、深みの中に軽やかな自由が漂う。
34.ニシャネ
ウーロンチャ

100mL ¥49,500/NOSE SHOP
イスタンブール発のニッチフレグランスブランド「ニシャネ」。シルクロードを渡りトルコに届いた中国産烏龍茶は、カップに注ぐとベルガモットやオレンジ、マンダリンの弾ける香りが立ち上がり、ムスクとフィグがほのかに漂う。ふとした瞬間、カップ一杯のお茶を味わうような落ち着きとささやかな贅沢を思い出させる香り。
35.BYREDO
Rouge Chaotique(ルージュ カオティック)

矛盾を祝福する誘惑的な香り。眩いシトラスとスパイスで幕を開け、濃厚なプラムとプラリネ、アップサイクルドオークの重厚なテクスチャーへと移ろう。スモーキーなパピルスと温かみのあるパチョリが全体を支え、本能的で原始的、かつ秩序ある調和を生み出す。
36.Aēsop
アバヴ アス、ステオーラ オードパルファム

50mL ¥23,870/イソップ
流れ星が舞う、琥珀色の星空をイメージ。物語のようなドラマティックな展開が魅力。トップとベースに香るカルダモンがまろやかなアンバーを引き立て、奥行きのあるスパイシーな香りに帰結。
37.D’ORSAY
エクストレ ドゥ パルファン トンカヒステリア

90mL ¥52,800/ドルセージャパン
いぶしたようにスモーキーな強さと甘さが交差。ひと目ぼれの瞬間をかたどり情熱的に香り立つ。
プレゼントにおすすめ【美容ギア・家電】
38.nerugoo
充電式ホットアイマスク

シリーズ累計販売数55万個超の人気アイマスク。充電式でいつでもどこでも使えて、仮眠や移動時間にもぴったり。高・中・低の3段階温度調整&オートオフ機能で安心。フリーサイズで男女問わず使えるから、自分用はもちろんプレゼントにも最適!
「充電式なので、繰り返し使えます。自動で電源がオフになる機能も付いているため、寝落ちした時にも安心できます! シルク素材なので、目元に不快感が全くないのもおすすめポイント」。
39.スカルプD ネクストプラス
スタイルエレブラシ

¥28,600
サロン帰りのようなヘアスタイリングを叶えるためにこだわったのが、国内最多331本のピン仕様。331本のピンから流れる独自リズムのEMSが地肌全体に効率よくアプローチ。頭皮の地肌を引き締めることによりスッキリとした印象に。顔のリフトケアとして使用することもできる。
40.YA-MAN TOKYO JAPAN
L: フォトプラス ディープリフト
R: パワーブースターパッド 毛穴クリーン

美顔器と併用し、さらなる効果が期待できる専用コスメが登場。摩擦レスな極細マイクロファイバーを用いたパッドに古い角質をオフする7種のAHAを含浸。美顔器のラジオ波とイオンによって汚れを吸着し、皮脂も毛穴も制するスキンケアテクノロジーだ。
41.ReFa
リファビューテック ヘッドスパ

頭皮の特性に合わせ、ヘッドスパでの手技を複合したアクションで頭筋膜をリリース。独自技術のローラーが1分間に約740回つまみ上げて、硬くなった頭皮をもみほぐす。頭のコリに的確にアプローチすることで、血行もリフトアップもマルチにかなう!
42.MYTREX
メディネック

整体師の手技を再現し、首のカーブを整えるネックストレッチャー。デジタルライフで固まった首を温熱効果でほぐし、EMSの微弱電流でゆるめてからダブルエアバックで引き上げる。グッと押し込む指圧モードなど3種を駆使し、快適な睡眠へいざ。
43. BRAUN
Mini M-1012

シェーバー¥6,410(編集部調べ)/ブラウンお客様相談室
毎日剃るのは面倒だけど、清潔感はいつでも大事にしたい。小さなシェーバーはいまや外出・外泊の必需品だ。「ブラウン Mini」は、ムダのないストイックなフォルムが魅力。世界的に権威のあるデザイン賞を受賞している名品だ。肌に優しい深剃りをどこでもかなえてくれる。100%防水設計もうれしい。
プレゼントにおすすめ【その他】
44.costore
ファブリックソフナー <シトラス>

肌にも地球にもやさしいニュージーランド発・エコストアの柔軟剤。すっきりとしたシトラスの香りがふわっと広がるから、服を着たときに自然と気分も上がる!
「植物由来の成分で衣類をふんわりと仕上げ、静電気も自然に抑えてくれます。シリコンや合成香料を使用していないため、肌が敏感な方や、赤ちゃんの衣類にも安心して使えます。」
45.SHIRO
サボン ファブリックソフナー

せっけんのような清潔感と、ほんのり甘さのある爽やかな香りは、性別問わず好印象。洗い上がりの服もやわらかく、肌ざわりも◎。SHIROらしいシンプルなボトルで、ランドリー周りにもなじみやすい一本。
「有名な“サボン”の香りが柔軟剤で楽しめるのがうれしい。植物由来の成分で作られていて、肌あたりもやさしく、香りも着心地もすごくいいのでおすすめです」。
▲ WPの本文 ▲