▼ WPの本文 ▼
2024年6月に発売を開始してから、すでにリピーターも多い「SHIRO(シロ)」のフェイスマスクシリーズに3種類が仲間入り。5月29日(木)からSHIRO オンラインストアと全国直営店舗で発売する。
濃密エキスを1枚のシートにぎゅっと閉じ込め、肌にのせた瞬間から素材本来の香りと、潤いで満ちていく感覚がたまらない。スキンケアタイムをじっくりと味わいたい人にオススメだ。
1_濃厚エキスが肌をヴェールで包む
タマヌフェイスマスク

タマヌフェイスマスク
¥2,750(3枚入り) ¥7,150(14枚入り)
『タマヌオイルインセラム』をベースに、フェイスマスク用のオリジナル処方で保湿力をアップ。マスクを外したあとは、肌に吸い付くようなしっとりとした仕上がりに大満足。フェイスマスクだけでスキンケアが完結するほどの潤い力がありながら、ベタつきがなくて使い勝手が抜群!
2_敏感肌・乾燥肌さんに最適
ラワンぶきフェイスマスク

ラワンぶきフェイスマスク
¥2,090(3枚入り) ¥5,500(14枚入り)
日本では北海道の足寄町(あしょろちょう)でしか採れないラワンぶき。その茎からとれる豊富なジュースを、ぎゅっと詰め込んだフェイスマスク。みずみずしいエキスを含んだシートをのせると、まるで肌がごくごくと水を飲むように水分が行き渡る感覚がヤミツキに。
3_15種のハーブエキスを詰め込んだ
ハーブケアフェイスマスク

ハーブケアフェイスマスク
¥2,530(3枚入り) 14 枚入り ¥6,600(14枚入り)
SHIROのスタッフがお守りスキンケアとして愛用している『ハーブケアウォーター』から生まれたフェイスマスク。北海道で自生するヤマヨモギをはじめ、厳選した15種類のハーブエキスをバランスよく配合。シートを顔に貼り付けた瞬間から感じるスーッと感で、肌を心地よく引き締める。日焼け後のお手入れや、肌荒れが気になるときに使うのもオススメ!

シートの素材にも
ストレス低減へのこだわりが!
ちなみに、シートの素材は肌にピタッとフィットする綿の種子にあるコットンリンター(産毛)だけだから、肌刺激が少なくてストレスなく貼れる。しかも、どれも液垂れすることがなくてシートマスク初心者でも使いやすい。
ご紹介した3種類とも、それぞれ3枚入りと14枚入りの2タイプが登場。既存製品の『酒かす米ぬかフェイスマスク』、『がごめ昆布フェイスマスク』と合わせた全5種類の中から、その日の肌状態や好みに合うものをチョイスしてみて!
問い合わせ先
シロ カスタマーサポート
E-mail: info@shiro-shiro.jp
https://shiro-shiro.jp/
▲ WPの本文 ▲