▼ WPの本文 ▼

ポップな雰囲気やナードなカルチャー感を、かっこよく表現するには? おしゃれ感度が高いOLTAの人気スタイリストFUMIYAさんがその最適解ヘアを提案。髪と服のバランスを加味したスタイルに注目を!

クルっとしたカール感と
茶髪のマッチングが
軽めのファッションをも引き立てる
ファッションが軽くなる夏。そしてまだまだ暑さが続く初秋にかけてが、服と髪のバランスを取るのが一番難しいシーズン。
素材やレイヤードが軽めでも、髪型にポイントを置くことでおしゃれはもっと楽しめる、と提案してくれたFUMIYAさん。今回のチョイスはナードなカルチャーを感じさせるパーマ×茶髪の組み合わせ。
人気のリッジパーマを明るめのカラーと合わせることで個性に差がつき、アイウェアなど小物を合わせるコーデとも相性がいい! ファッションと雰囲気を重視するメンズに一押しのスタイルだ。
“強く”見えがちなリッジパーマを
明るめのブラウンで柔らかい印象に。
スタイリングは潤い感を意識して!
マッシュベースの長めショートにランダムなMIXパーマで強めのリッジをON。そこに明るめの茶髪を合わせることで、ナード&ポップな雰囲気を纏っている。このカラーは、強く見えがちなリッジパーマをやわらかく見せる効果もあるそう。
スタイリングはアウトバストリートメントやジェルを駆使して水分たっぷりな質感に調整を。潤っていて、やわらかい質感に整えることで、このスタイルならではの洒落感の演出にマッチする。
秋に向けて伸ばし途中、硬い髪、くせ毛カバーにも効くという機能性の高さも魅力のひとつだ。
カラー/11〜12トーンのライトブラウン
パーマ/内&外巻きのMIXパーマ。17mmのロッドで内巻きに、15mmのロッドで逆巻きに。
担当:FUMIYAさん(OLTA)
モデル:川上佑太さん

SIDE

BACK
ユーズドのシャツ¥9,000・ユーズドのポロシャツ¥8,000/アヤワスカ(☎︎03-6887-9299) ジーンズ(グラミチ × ビームス)¥21,450/ビームス公式オンラインショップ(http://www.beams.co.jp) ヴィンテージのメガネ¥44,000/にしのや(☎︎03-6434-0983) スニーカー(アール)¥35,200/ティーニーランチ(☎︎03-6812-9341) 時計/スタイリスト私物
Photos:Takahiro Idenoshita Stylist:Yasuki Nakamichi Composition & Text:Michiyo Matsui
▲ WPの本文 ▲