▼ WPの本文 ▼

ヘアスタイリストとして活躍するアーティストたちがサロンワークしている三茶のサロン「REINCARNATION」。KーPOPアーティストのMVでも活躍するKANNO HAYATOさんが、Y2Kカルチャーからさらに一歩進んだメンズロングを提案。シャレ感の鍵はレイヤーだった!

雰囲気が増すだけじゃない!
軟毛のカモフラにもうってつけの
ネオカルチャースタイル
Y2Kのトレンドからメンズロングが人気を集め、その支持率は今も高まるばかり。90年代の当時はワンレンロング、そしY2Kカルチャーでは顔まわりの動きをプラスするなど、徐々に進化していったメンズロングは今、レイヤーで動きとフォルムを構成することに行き着いた。
カットベースは、鎖骨レングスで一度同じ長さにカット。そこからその人の顔立ちや髪質に合わせて、顔まわりにレイヤーをON。その後、顔まわりの動きに合わせて、表面の髪にもレイヤーで動きをつけて、ひし形のフォルムに調整を。そこにプラスするのがオールリバースの大きな動きのパーマ。ざっくりしたカールを足すことで、キレイめになりがちなレイヤーロングにワイルドな雰囲気をプラスしている。
古着、モード、ストリート、どんなテイストとも相性がいいこのスタイルのさらなるポイントは、ペタッとつぶれやすい猫毛をカバーし、雰囲気を足す事ができる点。スタイリングはバームで。トップがつぶれないように、毛先から手ぐしを入れ、最後に顔周りをオールバック風に立ち上げるだけ。手入れが簡単なところも男子にはうれしい。
カラー/なし
パーマ/32mmのロッドで全体をリバース巻きに。その人の顔立ちやバランスに合わせて、根元を5㎝前後開けるのがポイント。
担当:HAYATO KANNOさん(REINCARNATION)
モデル:石井 忍さん

SIDE

BACK
パーカー(ワンフォーワン)¥40,700・パンツ(コノロジカ)¥35,200/すべてHEMT PR[TEL:03-6721-0882] ネックレス(プリュイ)¥209,000/プリュイ トウキョウ[TEL:03-6450-5777]
Photos:Takahiro Idenoshita Stylist:Yasuki Nakamichi Composition & Text:Michiyo Matsui

▲ WPの本文 ▲








![ボルダリングジム「Next Gen」はレベルが違う! 再挑戦の日まで特訓の日々[鈴木 仁ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/blog-jin-2025-11-04-440x330.jpg)
![豊田裕大とホリデーコレクション“Moon dance”の出会い。[meets Jouete! Vol.6]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/ig_1080-1080_01-440x440.jpg)






![[海谷 遠音] 「グッチ」のローファーと黒ブルゾンで好印象なオールブラックに!【メンズノンノモデルの私服スナップ】](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/218.jpg)


![豊田裕大とホリデーコレクション“Moon dance”の出会い。[meets Jouete! Vol.6]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/top_fix_DMA-25_8_22_Heather92055-880x660.jpg)









