▼ WPの本文 ▼
2020年にファッション好きな男子たちに広がるであろう「トレンドワード」をひっさげて、 メンズノンノ読者から人気を集める精鋭サロンが、最旬ヘアスタイルをたっぷりと披露。 新しい髪型を見つけるための価値ある情報がちりばめられた、独自のヘアカタログはここでしか読めない!
OOO YY

Ryutaroさん
「技ありブリーチカラー」でトレンドの半歩、先を行く
ケアブリーチができる時代になり、ハイトーンの髪色が当たり前に。そこで差をつけるために、部分的にビビッドな色を入れたり、根もとを残したり、全体カラーでも色味を足すなど、+αのテクが広がりそう。ただのブリーチより、おしゃれの幅が広がるのもメリット!

深いボルドーカラーで
硬派な男っぽい印象に
POINT
弱めのブリーチで1回色を抜いてから、赤みを足したカラー。6レベルの深みのあるボルドーっぽい発色で、派手になりすぎず根もとの黒髪となじむのもポイント。モードにも古着にも、ファッションとの相性がよく、大人っぽい印象に。個性のある色なのでショートヘアと相性バツグン。〈モデル 坪田瑠貴哉さん〉
ジャケット¥38,000・シャツ¥32,000(ともにウィリー チャヴァリア)/ジェットン ショールーム

重めヘア×ピンクベージュは
ハイトーン初心者にもなじむヘア
POINT
日本人に多い黄み寄りの肌になじむよう、2回ブリーチし、プラチナブラウン+淡いピンクをON。浮かないハイトーンは、初めてブリーチする人にもおすすめ。髪にメリハリが出しやすく、繊細な毛束感や、やわらかい毛流れを表現しやすいので、あえて重めマッシュに合わせても。〈モデル 岡澤 邑さん〉
シャツ(N.ハリウッド)¥28,000/ミスターハリウッド

黒髪にアイスブルーの
部分カラーで抜け感を
POINT
表面の毛先を2回ブリーチし、ビビッドなアイスブルーを重ねている。重い黒髪や暗めの肌色に、涼しげな印象を与えてくれる技ありカラー。センターパートのスタイリングの際、分け目をジグザグにして毛先の束感をずらし、"抜け"を出す。〈モデル 與座起也さん〉
ニット(ヘリル)¥65,000/アンシングス

長期間、髪色で遊べる!
モード印象を増すグレー
POINT
モード派の髪にアクセントをプラスできるハイトーングレー。ハチ下はあえて黒染めに。トップはフロントを中心に12トーンのグレーアッシュをハイライトのようにON。根もとが伸びてもリタッチいらずで、長く部分カラーを楽しめるテク。〈モデル 金森雄哉さん〉
オールインワン(N.ハリウッド)¥108,000/ミスターハリウッド
Photos:Arata Suzuki[go relax E more] Stylist:Izumi Makabe Composition & Text:Michiyo Matsui
▲ WPの本文 ▲



![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/SQ_jouete_top_1009-440x440.jpg)
![『火喰鳥を、喰う』上映中! トークイベントでは貴重な経験ができました[豊田裕大ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/blog-toyoda-2025011-04-440x330.jpg)













![豊田裕大とホリデーコレクション“Moon dance”の出会い。[meets Jouete! Vol.6]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/top_fix_DMA-25_8_22_Heather92055-880x660.jpg)





