▼ WPの本文 ▼
抜け感、ナチュラル、ノームコア…どれも近年、若い世代のヘアにおいて支持されてきたワードだ。でも、何食わぬ顔をしてその風潮に溶け込んでいるかと思いきや、実はトガっているような子に憧れる、とKANADA氏。今回は、そのスタイルを体現したような若きバンドマンが登場!

中前葵一朗さん(23歳・バンドマン)
「音楽関係の仕事をする息子からの紹介。超面白い子!」と、内面の魅力込みでKANADA氏が気になるという中前くん。

さぁバンドマンの登場だ! 「紅白歌合戦に出るなら何着たい?」って聞いたら彼、「裸!」って答えたんだよ(笑)。めちゃくちゃパンクで面白い子でしょ。彼は音楽をやっているからか、ファッションピープルとしてオシャレをしているというのとも違うし、もちろん一般的なモテを狙っているわけでもない。何よりも生き方やアイデンティティを大切にしたいというポリシーの持ち主。冗談はさておき…冗談じゃなかったかもしれないけど、実際のところはステージで何を着たいのか聞いてみたら、「どこのかわかんないジャージって一番カッコよくないっすか」と言っていた。いい。気が抜けているように見せて、実はめちゃくちゃトガっている。この、普通な感じかと油断させてキレのあるスタイルに堪えうるのは、洗練されていて変幻自在、ミックスカルチャー向きなセイムレイヤーだと思う。もともとのマッシュも天才っぽくていいけど、ともすればコンサバかモードにもなりうるセイムレイヤーをスタイリングでストリートに持っていけば、いい意味でトリッキーな彼のキャラクターにぴったりだ。やりようによっては普通になるけど、あえて寝癖みたいなルーズ感でいくのがイケている。ただしこれ、本人が音楽をやっているっていう前提だけどね。ただのボサボサにあらず、ちゃんと鮮烈なピンクのジャージで“仕上げて”きている。ポテンシャルが高い子は、こんな微妙なさじ加減を遊べる。これでステージ上がったらカッコよくない?
質感はドライ。無造作以上に無作為に

ワックスは“やった感”が出るため、スタイリングには使わない。ムースをつけ、ブラッシングして一度ドライヤーで乾かすと、毛がいい感じにきしみ自在にスタイリングできる。重いと軽いの中間くらいの質感が、狙っていない寝癖っぽさも演出。
KANADA PROFILE/メンズノンノ本誌はもちろん、数々の広告やショーで活躍するヘアアーティスト。俳優やタレントからの信頼も厚い。ヘアそのものだけでなく、コーディネートとのバランスも考えたトータルでのプロデュースを得意とする。
Hair:KANADA[LAKE TAJO] Photos:Go Tanabe Stylist:Tomohiko Sawasaki[S-14]
▲ WPの本文 ▲

![[最旬メンズヘア]“やった感”を出さない、ナチュラルなスタイリング【東京hairDO!!!!】](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/02/MN2403-hairDO-ayecatch-880x660.jpg)
![[メンズヘアタカログBefore/After] 攻めの姿勢に満ちたロングヘア](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/12/724317d3291e7290409a35f7e0dfb290-440x330.jpg)
![[最旬メンズヘア]少し影のあるクールさを演出する前髪が、雰囲気イケメンへの第一歩。【東京hairDO!!!!】](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2024/03/MN2404-hairDO-ayecatch-440x330.jpg)









![安くて美味い! 中国滞在でモデルが見つけた上海グルメ4選[稲井孝太朗ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/blog-inai-2510-440x330.jpg)







![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)







