▼ WPの本文 ▼
雑誌で、ネットで、当たり前のように使われる美容用語。「どういう意味…?」と思ったら、この辞典を開こう。
こちらもチェック!
「聞いたことはあるけど、わからない…」
そんな言葉とは今日でおさらば!
MEN’S美容用語辞典
香水

覚えておけば、
香水選びがもっと楽しくなる。
▶︎ パルファム
15~25%と、濃度が高い(濃い)のが特徴。5時間から半日もち、香りも強い。
▶︎ オードパルファム
パルファムよりは濃度が低く、10~15%ほど。そのため香りの持続時間は、5時間前後。適度な深みもあり、気軽に楽しむことができる。
▶︎ オードトワレ
濃度は5~10%程度。メンズ向けの多くのフレグランスがここに属し、3時間ほど香りを楽しむことができる。
▶︎ オーデコロン
濃度はもっとも薄い3~5%程度だが、そのぶん全身に使うこともできる。香りがもつのは2時間ほど。
▶︎ トップノート
つけてから最初5~10分に感じる香り。
▶︎ ミドルノート
つけてから30分以降に感じる香りの中心。
▶︎ ラストノート
つけてから2時間以降の香り。
▶︎ スパイシー(スパイス)
香辛料のように、少し刺激を感じる香り。
▶︎ ウッディ(ウッド)
樹木が織りなす穏やかな香り。
▶︎ ムスク
雄のジャコウジカの腹部にある香嚢(ジャコウ腺)から得られる分泌物が起源。甘く、パウダリーな香り。
▶︎ マリン
水や海、大気を思わせる爽やかな香り。
▶︎ フゼア
「オークモス」というコケの香りが基調。そこにラベンダーの要素を加えた、都会的だけれど森林浴のような、リラックスさせる香り。
▶︎ アンバー
マッコウクジラの体内結石が由来で、落ち着きがあり甘い官能的な香り。
▶︎ シトラス
レモンやグレープフルーツ、ベルガモットなど、かんきつ系の爽やかな香り。
▶︎ フローラル
数種類の花を組み合わせた香り。
こちらもチェック!
Illustrations:pum 【監修】ブルーベル・ジャパン
▲ WPの本文 ▲







![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/SQ_jouete_top_1009-440x440.jpg)

![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0022_-440x440.jpg)


![8年履いたけど推し変!?「KEEN(キーン)」の新作“ジャスパー スリー”でアウトドアスニーカー沼にどっぷり![編集者の愛用私物 #245]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/editorsbuzzkeen-440x330.jpg)




![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0048-880x661.jpg)








![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)





