▼ WPの本文 ▼
「こんなシチュエーションで使えるコスメが知りたい…」というような、コスメに関する悩みや質問に、美容師やアシスタントが答えてくれる! 今回のお題は、「おすすめの安眠グッズ」。

\秋の夜長にぴったり!/
おすすめの
「安眠グッズ」5選
1. めぐりズム
蒸気めぐるアイマスク
完熟ゆずの香り

疲れ目にご褒美。
ゆずの香りでほっこりホットアイタイム
「温かさがちょうど良く、すんなり眠りにつけます。ゆずの香りも心地よく、慣れない場所だと睡眠の質が落ちやすいですが、そんな時に本当に重宝しています」。
「寝る時につけることが多いこのアイマスクは、蒸気で約40℃に温まり、疲れた日の夜に着けると心からほぐれる感じがします。香りも良く、日々の安眠にぴったり。使い切りタイプで簡単に使えるので、旅行の時にも大活躍です」。
仕事やスマホで目がガチガチに疲れた夜も、これさえあればリセット完了。「めぐりズム 蒸気でホットアイマスク 完熟ゆずの香り」は、じんわり温かい蒸気で目元を包み込みながら、ゆずのさわやかな香りがふんわり漂う一枚。目の疲れはもちろん、気分までほっとリラックスできるから、寝る前のルーティンにぴったり。アイマスクをつけた瞬間、目の奥からじんわり温まり、1日の緊張がスッとほどけていく感覚はまさに至福! めぐりズム 蒸気めぐるアイマスク 完熟ゆずの香り 12枚入り ¥1,408(編集部調べ)/花王
2. ル ラボ
HAND POMADE LARGE HINOKI

手元からリラックス。
ベタつかないハンドケアを
「とにかく落ち着く香りで、リラックス効果も抜群です。寝る前に肘まわりなどかさつく部分に使っておくだけで、すっと眠りにつけて心地よさを実感できます。普段使いにももちろん使えるので、かなり万能なアイテムだと思います」。
クリーミーだけどベタつかない、心地よい使用感のハンドクリーム。乾燥しやすい手肌もしっとりと保湿してくれるから、デスクワークや外出後のケアにもぴったり。香りは、日本の高野山の麓に広がる森に囲まれた寺院からインスパイアされたヒノキの香り。神秘的で落ち着きのある、どこかあたたかみを感じる香りは、手元をケアする時間をちょっと特別なものにしてくれる。 ハンド ポマード ラージ ヒノキ 100mL ¥5,500/ル ラボ
3.ネロリ ハーブ
おやすみブレンド

心を穏やかにする、夜のルーティンに!
「『ネロリハーブ おやすみブレンド』は、ほのかに甘く爽やかな香りで心を落ち着かせてくれます。正直、半信半疑で飲んでみたのですが、本当にぐっすり眠れました。深い眠りを実感でき、寝る前に飲むことでリラックスし、自然に深い眠りへと導かれます。翌朝も目覚めがすっきりして、とても快適です」。
様々な種類のハーブの香りで心を落ち着かせ、寝つきが悪い夜やざわつく気持ちに寄り添うハーブティー。寝る約1時間前に飲むだけで、自然にリラックスでき、深い眠りへと導いてくれる。長い一日を頑張った日の夜や、慣れない環境で眠れない時にもぴったり。翌朝の目覚めもすっきりで、日々の夜のルーティンに取り入れやすい一杯。おやすみブレンド 25g ¥1,830、90g ¥5,250/ネロリ ハーブ
4.デュランス
ピローミスト
(ラベンダーフラワー)

やさしい香りで一日の終わりをリセット
「フランスのブランドのピローミストを紹介します。枕やベッド全体に振りかけると、香りに包まれるような状態で眠れるのが魅力です。香りはいろいろありますが、私が使っているのはラベンダー。ぜひ一度試してみてほしいおすすめのアイテムです」。
リネンに、ルームスプレーに、オードトワレに…1本でいろいろ使える人気のピローミスト。ルームスプレーとして部屋にシュッとひと吹きすればリラックスでき、肌に直接つけてもOKだから軽いオードトワレとしても活躍。手のひらサイズの小ビンは持ち運びにも便利で、旅先やちょっとリフレッシュしたい時にサッと使えるのもポイント。プレゼントとしても人気の一品。ピローミスト(ラベンダーフラワー) 50mL ¥1,760/デュランス
5.nerugoo
充電式ホットアイマスク

休息環境をサポートする
充電式のホットアイマスク
「充電式なので、繰り返し使えます。自動で電源がオフになる機能も付いているため、寝落ちした時にも安心できます! シルク素材なので、目元に不快感が全くないのもおすすめポイント」。
シリーズ累計販売数55万個超の人気アイマスク。充電式でいつでもどこでも使えて、仮眠や移動時間にもぴったり。高・中・低の3段階温度調整&オートオフ機能で安心。肌に吸いつく「nerugoo SILK」の心地よさが、目元をやさしく包み込み、心までふんわりと解きほぐしてくれる。フリーサイズで男女問わず使えるから、自分用はもちろんプレゼントにも最適! 充電式ホットアイマスク ¥4,280/株式会社ルル
\「MN ビューティクルー」って何?/

「メンズノンノ ビューティークルー」とは、ビューティの最前線で働く、美容師やサロンスタッフたち。中でも特に情報感度の高い、美容知識の豊富なメンバーたちが集結!メンズノンノ読者が気になっている美容のアレコレを、目利きの知見を活かして教えてくれる!
———
▲ WPの本文 ▲