▼ WPの本文 ▼

普段、何気なく履いてしまうけれど、スニーカーの“最適解”って実はかなり難しい。抜け感コーデが定番の今、キレイめスタイルのハズし的にスニーカーを合わせることも定石になった。けれどその一歩先に踏み込むと、どんなコーデにも本当の意味で溶け込むスニーカーというのは多くない。形は? ボリューム感は? 色は? 細かく分析をしてたどり着いた理想形が、今回紹介する「Marbot®(マルボー)」にはある。

日本を代表するシューズデザイナーの竹ヶ原 敏之介さんをご存知だろうか? メンズノンノでもお馴染みのブランド「foot the coacher(フット ザ コーチャー)」を2000年に立ち上げ、HYKE、SOPH.、UNDERCOVER、ANREALAGEなど名だたるファッションブランドのシューズを手がけてきた人物だ。
そんな彼がこの度、100年以上の歴史をもちながらも21世紀に入り途絶えてしまったフランス発のシューズブランド「Marbot®(マルボー)」を新たなブランドとしてよみがえらせる!
Marbot®
HOLECUT SNEAKERS
HOLECUT SNEAKERS ¥28,600
カラー:WHITE/BLACK , NATURAL/BLACK , BLACK/BLACK
サイズ展開:23~28cm(1cm刻み)
デリバリー:8月中旬
Marbot®
OXFORD SNEAKERS
OXFORD SNEAKERS ¥28,600
カラー:WHITE/BLACK , NATURAL/BLACK , BLACK/BLACK
サイズ展開:23~28cm(1cm刻み)
デリバリー:8月中旬
フランス軍のトレーニングシューズをモチーフにしたというこのスニーカーは、当時のままのクラシカルなソールが美しい。「HOLECUT SNEAKERS」は、1枚布で作られたホールカットタイプのアッパーがセンシュアルな味わい。対する「OXFORD SNEAKERS」は、側面からヒールに向かって曲線を描く内羽根タイプで、トラディショナルなデザインだ。
トゥの独特な曲線美!

一番の特徴は、他にはない個性あふれるカーブを描くトゥのシルエット! スクエアトゥのように少し尖りを持たせたところに、キレイめコーデを受け止める底力を強く感じる。
使えるカラバリ3色
カラーはナチュラル&ブラック、ホワイト&ブラック、ブラック&ブラックと、汎用性が高いバリエーション。
細かなディテールまでこだわりつつ、希少性と自分らしさを求めたい人にとって、このスニーカーは外せない逸品になるだろう。
Marbot®(マルボー)
発売:8月中旬
取扱店舗:新宿伊勢丹メンズ6階(メンズサイズのみ)、他全国取扱店
【問い合わせ先】
GALLERY OF AUTHENTIC
TEL:03-5808-7515
Instagram: @marbot_neuvic_official
※価格は全て税込です。
Text by Sayaka Arai
▲ WPの本文 ▲







![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/SQ_jouete_top_1009-440x440.jpg)




![豊田裕大とホリデーコレクション“Moon dance”の出会い。[meets Jouete! Vol.6]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/ig_1080-1080_01-440x440.jpg)
![久しぶりに感動したスニーカーがこの「ニューバランス」。黒スニから乗り換えた“大人ブルー”の魅力とは?[編集者の愛用私物 #251]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/editorsbuzz251-440x330.jpg)










![豊田裕大とホリデーコレクション“Moon dance”の出会い。[meets Jouete! Vol.6]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/top_fix_DMA-25_8_22_Heather92055-880x660.jpg)











